ガンダムSEED lostgenetics 設定まとめサイト
DWP-MA実験部隊
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
DWP-MA実験部隊
ヨハネス・シュタイン
[出身]大西洋連邦
[年齢・性別]29歳・男
[人種]ナチュラル
[身分][[地球連合軍]]少佐
地球連合軍のMAエースパイロット。
かつてメビウスを駆って10機のジンと3機のゲイツを撃墜した歴戦のMA乗りである。
MSのことが大嫌いであり、MAこそ連合の誇る最高の兵器だと信じている。
その考え方からMA派の幹部に重用されており,その腕もあって
デストロイ・ウェポン・プロトタイプ・[[モビルアーマー]]のパイロットに選ばれる。
ハンセン・フルー
[出身]大西洋連邦
[年齢・性別]25歳・男
[人種]ナチュラル
[身分]地球連合軍中尉
元リニアガンタンクの砲手。あくまでスナイパーであることから
機体の操作もしなければならないMSにはなじめず、MA乗りになる。
思うように戦果を挙げられずにいたが
シュタインに推薦されてDWPシリーズの砲撃手を任される事になる。
非常にプロ意識が高く、常に自分のベストを尽くすことを心がけている。
自分の長所と短所をちゃんと把握しており
長所を伸ばすことを心がけているが故のことである。
クリスチャン・マッシェル
[出身]大西洋連邦
[年齢・性別]21歳・男
[人種]ナチュラル
[身分]地球連合軍曹長
シュタインとかつて同じ部隊に所属していたMA乗り。
第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦では突出した戦果こそ挙げていないものの生き残り
自信をつける。
活気に満ちた若者らしい若者で、他人に嫌な顔を見せない
前向きな性格も評価され成長が期待されている。そのセンスを買われ
将来への投資の意味も込めてDWP-MAの操縦手に抜擢される。
シュタインのことをとても尊敬しているが
酒とタバコがダメで、禁煙をしてもらいたいと強く思っている。
ミッチェル・プート
[出身]不明
[年齢・性別]26歳・男
[人種]ハーフコーディネーター
[身分]地球連合軍大尉
地球連合軍試作MAゲルズゲーの開発にも関わったMA乗り。
過去にMS乗りだったが、明確な理由がなくMAに転向した経歴を持つ。
実はハーフコーディネーターであり、その過去は謎に包まれている
あまり自分の実力を出さないよう
なるべく主戦場から遠い場所へ配属されるようにしており、
ゲルズゲーの開発スタッフになったのも実戦から遠ざかるためである。
規律を重んじており、部下にはまず感情を殺すことから覚えさせる。
そうやって自分も他人も冷静でいなければ
いつかぼろが出てしまうかもしれないと思っているためである。
メケル・クライセ
[出身]大西洋連邦
[年齢・性別]20歳・男
[人種]ナチュラル
[身分]地球連合軍少尉
元戦車兵。
かつてバクゥ部隊に壊滅的な打撃を与えられ、
その恐怖と仲間の死によって強く心の傷を負ってしまう。
その後MSに転向しようとするが、既に彼の心は折れてしまっていた。
休戦まで精神病院で過ごした彼はやがて復帰し
次期主力MA開発計画に参加することになる。
プートの部下になってからはその本来持っていた能力を取り戻し
砲撃手としての実力を高めていく。未だにマイナス思考は抜けないが
ガッセと足して二で割るとちょうどいいため、メンバー内では上手くいっている。
キルム・ガッセ
[出身]大西洋連邦
[年齢・性別]24歳・男
[人種]ナチュラル
[身分]地球連合軍軍曹
元戦闘機乗り。その優秀な戦績からMSへの転向を勧められたが断り
当時時代遅れになっていたMAに興味を示して転向したという変わり者
しかしその後連合はMAが主流となっていくので、先見の明を持っていると言える。
性格は楽観的であり、何より声がでかい。冷静なプートとは対照的だが
どちらも視野が広く物事を肯定的に見るなど気が合う。クライセとは二人合わせる
ちょうどいいため、二人のコンビは漫才コンビのように見えることもしばしば。
元々戦闘機乗りということもあり、本来は高速戦闘が得意である。出身地はイギリス。