【あんこ式聖杯戦争】君の名は───【FATE】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:幻惑のセルバンテス 【立ち位置】サイボーグ(疑似魔術師) 【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┳┻━━━━━━━┳━━━━━━┳┻━━━━━┳━━━━━━━┫
【人望】:5/10(奇妙な友情) 【財産】:07/10 【魔力】:50 【幸運】:40 【経験】:+00
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━━━┛
___
´_ _ 、
::::, -、::. / / -―ミ、 /―-ミヽ \
::::::::::.. :::/ 、::. f 〃´ }}={{´ ヽ', ヽ
:::/⌒\:::::. ::l ',::. vヘ{{ /⌒ぃ }} ノ
:::{ \::::. :.、 ',::.{/ヘヽ__,〃 ヽ\___ノノ〈
::\ \:::. :.、 ∨ ̄,r=<´ _`=< ト 、
:::\. \:. ::.、 ', /:l 、‐ tッミ''ー''´r tッ‐ァヘ ヽ
::\ \:::.、 〈:::{、 冫 ̄ l  ̄ ヘ ト、 、
::::::::::::::::::::::.... ::\ ヽヘ ゙、トミ|:l. l l:|ニl:::::ト、 l
:::::f⌒ ー――-----‐\ _ - \ l:| _, { 、 !:!、l::::l !
:::::.、 / ヾv':j ___` -‐、∨:!、ソ::/ |
:`::::ー―--ァ- r' / <__}_- ==――jヾ/ }
/ / / ノ/ヾ>、/ー-、
::::, ´ ___ -‐彡' ,ヾ>、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
:::, ´ < _, _, ィ´::::\\<三=7 / ヾ \
:::/ ィ ´: :\ _ノ彡三三三ニl ! \\`У / /
:::( _,....::´: ! ::::: ̄::::寸三三三三ヲノ \ 〉´ ̄ヽ_ -‐
::::: ̄::: l `''==三=' 〈 \ { }
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○サイボーグ(疑似魔術師):C+ (種別:一般 タイミング:常時)
ステータス比較で【魔】が選択された場合、自陣の【魔】の数値に「+10」を加える。
また、1ターン毎に貯蔵魔力が「+1」自動回復する。
┣国家レベルの陰謀により、その身を「疑似魔術師」として改造された、戦闘サイボーグ。
┣超科学能力と擬似魔術の融合体である彼は、記憶領域を犠牲にして魔術起動式を刻まれている。
┗彼は数少ない成功例だが、「魔術師としての力」は、そこそこのものにしかならなかった。
○「幻惑」:EX (種別:異能 タイミング:戦闘敗北時/常時 魔力消費:ゲージ3消費)
戦闘敗北時、この能力を使用することで、ダメージロール表の結果が全て「安全に撤退した」に変更される。
また、狙撃能力を無効化した上で、彼の戦闘データは直接対峙したものにしか、閲覧できない。
┣サイボーグとして備わった、彼の切り札であり特殊能力。
┣自身の細胞の分子配列を、自在に変化することで、自由自在にその姿を変化させることができる。
┗だが、その真の力は「完全透明化(ステルス)」という規格外のものである。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【R-18風安価】 運命への反逆者たち 【Fate/EXTRA×サガシリーズ×その他】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:幻惑のセルバンテス 【レベル】:40 【アライメント】:中立/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:50 【運】:40 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
___
´_ _ 、
::::, -、::. / / -―ミ、 /―-ミヽ \
::::::::::.. :::/ 、::. f 〃´ }}={{´ ヽ', ヽ
:::/⌒\:::::. ::l ',::. vヘ{{ /⌒ぃ }} ノ
:::{ \::::. :.、 ',::.{/ヘヽ__,〃 ヽ\___ノノ〈
::\ \:::. :.、 ∨ ̄,r=<´ _`=< ト 、
:::\. \:. ::.、 ', /:l 、‐ tッミ''ー''´r tッ‐ァヘ ヽ
::\ \:::.、 〈:::{、 冫 ̄ l  ̄ ヘ ト、 、
::::::::::::::::::::::.... ::\ ヽヘ ゙、トミ|:l. l l:|ニl:::::ト、 l
:::::f⌒ ー――-----‐\ _ - \ l:| _, { 、 !:!、l::::l !
:::::.、 / ヾv':j ___` -‐、∨:!、ソ::/ |
:`::::ー―--ァ- r' / <__}_- ==――jヾ/ }
/ / / ノ/ヾ>、/ー-、
::::, ´ ___ -‐彡' ,ヾ>、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
:::, ´ < _, _, ィ´::::\\<三=7 / ヾ \
:::/ ィ ´: :\ _ノ彡三三三ニl ! \\`У / /
:::( _,....::´: ! ::::: ̄::::寸三三三三ヲノ \ 〉´ ̄ヽ_ -‐
::::: ̄::: l `''==三=' 〈 \ { }
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【情報収集:絶対成功】【被情報収集:絶対失敗】【礼装作成:100%】
【スキル】
○サイボーグ(疑似魔術師):C+ (種別:種族(魔術) タイミング:常時)
【筋】【耐】【敏】にそれぞれ「+10」を加える。(適用済み)
また、ステータス比較で【魔】が選択された場合、自陣の【魔】の数値に「+20」を加える。
加えて、このキャラクターの魔力供給に「+10」を加える。
国家レベルの陰謀により、その身を「疑似魔術師」として改造された、戦闘サイボーグ。
超科学能力と擬似魔術の融合体である彼は、記憶領域を犠牲にして魔術起動式を刻まれている。
彼は数少ない成功例だが、「魔術師としての力」は、そこそこのものにしかならなかった。
○演技:A (種別:一般 タイミング:常時)
ランダムで発生した「非友好」な接触を「友好」接触に変更する。
また、【特記事項:アライメント・ステータス・スキルなどを偽装する。】
○「幻惑」:EX (種別:異能 タイミング:常時/戦闘敗北時 魔力消費:30)
あらゆる存在にその身を変化させることができる。
加えて戦闘敗北時、この能力を使用することで、令呪等を使用することなく「安全に撤退」することができる。
彼は自身の細胞の分子配列を、自在に変化することで、自由自在にその姿を変化させることができる。
時に鳥となって空を飛び、時に魚に変身して水中へとその身を投じ、時にモグラとなって地中を潜行する。
多くの国家や組織から目をつけられながらも、一度も尻尾を掴まれずに裏社会を飛び回る彼を。
コードネーム「眩惑のセルバンテス」と畏敬を込めて呼ばれている。
●「完全透明化(ステルス)」 (種別:異能 タイミング:常時)
情報収集の判定に必ず成功し、地形の制限や障害、罠を受けることがない。
加えて、【直接戦闘を行った相手以外、自陣の情報を探らせない】。
透明人間の如く、周囲の溶け込んでしまう「カメレオン」の力により気配を完全に断つ。
この力により、彼は規格外の「完全透明化(ステルス)」を実現化している。
彼はこの「異能」の力をもって、独裁国家を相手に単身で戦い勝利した。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛