50音順です
元ネタを書いて貰えると感情移入しやすくなります
ア行
アイリ
- 『クイーンズブレイド』「冥土へ誘うもの」アイリ。沼地の魔女ウェルベリアに仕える死霊メイド。使用武器は大鎌。
イグレット
- 『神凰拳』魂を導く役割を担う正体不明の死神。専用エンディングにて女性であることが判明する。武器は大鎌オベロン。
カ行
カルラ
- 『ジルオール』カルラ・コルキア。元はディンガル帝国一兵卒だったが、ネメアによって青竜将軍に昇格する。使用武器はデスサイズ。
キュベレ
- プリュギア(小アジア地方)にて広く信仰された大地母神。彼女にまつわる伝承には男性の身体の一部を鎌で切除するエピソードがあり、シンボルアイテムとして鎌を持つ。
サ行
シキ
- 『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』四季。死塾月閃女学館の1年生。武器は大きな円盤型の大鎌。
シノア
- 『終わりのセラフ』柊シノア。吸血鬼殲滅部隊「月鬼ノ組」の一員。大鎌使い。
タ行
チカゲ
- 『乃木若葉は勇者である』郡千景。「勇者」の一人。戦闘時の武器は巨大なデスサイズ。
デオドラ
- 『ワンダークラウン』主要敵キャラクターの一体。青白い肌の蝙蝠女な容姿の魔族で、大鎌を携えて主人公を付け狙う。風属性。
デス
- 『マジカルドロップ3』通り魔的に勝負を挑み、勝負に負けた相手の首を大鎌で刈る死神の女の子。
トキコ
- 『武装錬金』津村斗貴子。錬金の戦士の少女。処刑鎌(デスサイズ)の武装錬金「バルキリースカート」を所持する。
ナ行
ハ行
パーネ
- 『剣と魔法と学園モノ。2』クロスティーニ学園において聖術講師を担当するセレスティアの女性。戦闘の際は大鎌を使う。
ヒロ
- 『スペクトラルフォース』シリーズ、ヒロ。主人公。魔族と人間のハーフの少女。
ベルリオーズ
- 『圧倒的遊戯ムゲンソウルズ』破壊神の娘を名乗る謎の少女。得意武器は鎌。
マ行
マカ
- 『ソウルイーター』マカ=アルバーン。主人公。ソウルとペアを組んでいる鎌職人の少女。
マチルダ
- 『ゆるドラシル』大鎌を携えた女性の死神。おっちょこちょいな性格。闇属性。
ムルムル
- 『セブンスドラゴンIII code:VFD』デバフと状態異常を使いこなし大鎌を武器とする職業「フォーチュナー」の♀デフォルトグラフィックAの開発時ネーム。
モカレ
- 『エルミナージュ』大魔公アイロークと魔妃ヘリオライザの四人娘の末女。見た目も中身もお子様。使用武器はハンディクレセント(大鎌)。
モモ
- 『しにがみのバラッド。』主人公である死神の少女。死神としての識別番号は一〇〇一〇〇だが、百々(モモ)と呼ばれることを好む。錆びた鎌を使って魂を召し上げるのが仕事だが、心優しい性格のため上手くいかない。
ヤ行
ラ行
ルビー
- 『RWBY』Ruby Rose(ルビー・ローズ)。グリムと呼ばれる魔物を退治するハンターを志す少女。銃にも変形する遠近両用の大鎌『クレセント・ローズ』を操って戦う。
レーゼ
- 『ブレイブフロンティア』延命措置で身体を機械化している女性科学者。進化に比例して機械化が進み、フォルムも物々しくなっていく。大鎌で立ち回る。水属性。
ワ行
Wikiを編集する際の意見や要望等はwiki編集・要望を活用して下さい。----