概要
歌詞
そう簡単な誓いだった 折から
段々と見せる 変心
今から総裁に戻るから
旧友(吉田)の退陣を嗤いさよなら
段々と見せる 変心
今から総裁に戻るから
旧友(吉田)の退陣を嗤いさよなら
革新の中島に 烏合の衆で対立し
世上に日々弱体を晒す
世上に日々弱体を晒す
中間的内閣を 糾す代議士の声は
議場に枯淡の如く響く
議場に枯淡の如く響く
軍人の恫喝に 衆議院は怯弱に
青票七枚が踊っている
青票七枚が踊っている
新体制の誘惑に 誰もかれも解党す
何処に連れられるのかも知らず
何処に連れられるのかも知らず
理想とは違うものが創られていた
同じ様で違うなんだか違う
「違憲」ではないが 「新党」とも違う
綱領ないなら何を望むの
同じ様で違うなんだか違う
「違憲」ではないが 「新党」とも違う
綱領ないなら何を望むの
近衛が退くなら 戦火が熾るなら
帝国の憲政が止められぬように
壇上(ここ)で戦うのなら 自由を謳うなら
翼賛を倒して東條に向き合っていく
帝国の憲政が止められぬように
壇上(ここ)で戦うのなら 自由を謳うなら
翼賛を倒して東條に向き合っていく
占領とは強権を以て
正義を為す 独裁政権と変わりはなく
正義を為す 独裁政権と変わりはなく
G項とは恣意である
「ここはしばらく自重したらどうか」と
「ミルクボーイ」(使い走り)白洲がGSと同じ様に呟く
「ここはしばらく自重したらどうか」と
「ミルクボーイ」(使い走り)白洲がGSと同じ様に呟く
選挙には勝った 「民主化とは何か」!?
首班を得るまで僕は動かない
首班を得るまで僕は動かない
惨禍を咎めるから 「反共」叫ぶから
この国の再興が良く進む様に
御国が守れる様に 赤くならぬ様に
追放を受け止め 所信を預けてる
この国の再興が良く進む様に
御国が守れる様に 赤くならぬ様に
追放を受け止め 所信を預けてる
本を読む 囲碁を語る 風に嘆く
捨て置かれる 解除は無い 誰が阻む?
捨て置かれる 解除は無い 誰が阻む?
何時まで続くだろうと同じ様に同じ様に呟く
パージから解放されるその脳裏に
不快な影が忍び寄るのだろう
パージから解放されるその脳裏に
不快な影が忍び寄るのだろう
僕らがまた
僕らが戻れるなら 居場所があるのなら
抜き打ちの解散を弄すこともなく
抜き打ちの解散を弄すこともなく
議席を得られるなら 変わらずいられたら
まだ誰も知らない新党で
僕が生きてきた政界を
確かめて正しくして
僕が生きてきた政界を
確かめて正しくして
小ネタ
近衛文麿による新体制運動に関する替え歌・・・と見せかけて鳩山一郎による自由民主党設立までを描いた替え歌。