| 武将名 | さかいただかつ | 家光の右手 |
| UC酒井忠勝 | 徳川家臣で、酒井忠世の従弟。若き徳川家光 を支え、後継の確定や政治の安定に尽力した という。自身の藩政も怠らず、地位と信頼を 得ても大領を望まなかった。のべ4代の将軍 に仕えて老中・大老を務め、「名臣第一」と 後に評された。 「や……別に、 殿のためにしたことではないので」 | |
| 出身地 | 三河国(愛知県) | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 槍足軽 | |
| 能力 | 武力7 統率8 | |
| 特技 | 戦旗 | |
| 計略 | 戦旗の援軍 | 【戦旗】(戦旗ゲージの量に応じて 計略の効果が変わる) 徳川家の味方の兵力が回復する。 戦旗1以上:さらに敵の計略による 効果を消す |
| 必要士気4 | ||
| Illustration : 萩谷薫 | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 戦旗 | 4 | - | - | - | +約50% | - | - |
解説
| 2槍 | 7/8旗 | +50 | 戦旗1以上で流転効果 |
| 1.5槍 | 5/5伏 | +40 | 葵2以上で上限超えて+60 |
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | 偶然ですが、殿にお供する形になってしまいましたね |
| 計略 | 時の鐘を鳴らしましょう! 延年たる殿の天下のために! |
| 戦旗設置 | 殿のためではありませんよ |
| 撤退 | 殿は無事……ですよね? |
| 復活 | 殿ー! |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | 殿のためではありません。たまたまですよ |
| └成功 | さあ殿、もっと安全な場所に行きましょう |
| 攻城 | お下がりください! こういうことは、我らの仕事です |
| 落城 | や……別に、殿のためにしたことではないので |
| 熟練度上昇 | 一度しか言いません……殿のためです |