武将名 | ほそかわおきあき | |
UC細川興秋 | 細川忠興の次男。関ヶ原の戦いで戦功を挙げ 小倉城代に任じられたが、弟が後継に選ばれ たことに憤り、出奔。祖父・幽斎を頼って京 で暮らす。大坂の陣では豊臣方に付いて奮戦 したが、敗北の後に忠興の命令で切腹した。 「この戦の先に、見えるものは…… 我が行く道、今一度考えねばなるまい」 | |
出身地 | 丹後国(京都府) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 弓足軽 | |
能力 | 武力6 統率5 | |
特技 | ||
計略 | 双弓の豪騎 | 【傑集】(味方の武力と統率力と城 攻撃力を上げ自身は消滅する。この カードをタッチすると豪騎を召喚す る。味方の撤退で傑集は解除される) 範囲内の最も武力の高い豊臣家の味 方に傑集し、2部隊に弓攻撃を行う 豪騎が召喚可能になる。 |
必要士気3 | ||
Illustration : 添田一平 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
豪騎傑集 | 3 | - | - | - | - | ?c | 武力7.5相当?の弓を6回撃つ |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | |
計略 | 灰になるまで、歩みを止めるな! |
豪騎召喚 | 失せろ |
└攻撃開始 | 消えろ! |
撤退 | 許されるなら…… |
復活 | |
伏兵 | - |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |