「私の可愛いお宝さん。◯◯を元気にしてあげて」
【詳細】
汲々としたピンチにも成長エネルギーで身体を巨大にさせる能力を有する。
このコレクションをゴーシュの背中にある金庫に入れると共に、腹部にある弾倉が高速回転し始め、
ルパンコレクションのエネルギーを宿した光弾を掌の銃口から発射。
肉体が消滅してその場に残った金庫に撃ち込み、その金庫の持ち主である
ギャングラー怪人の肉体を復元させ、更に巨大化させる事ができる。
この効果は戦闘員の
ポーダマンにも有効であり、
ポーダマンに直接撃ち込む事で巨大化させる。
この際
ポーダマンは生きている状態なので、コレクションの効果は生死にかかわらず発動する模様。
「
ステイタス・ダブル」のように金庫を複数持つ怪人に対して使用する場合、全ての金庫に撃ち込む必要がある。
このアイテムによる巨大化はギャングラーの身体に埋め込まれた金庫が残っている必要がある。
等身大で肉体が消滅しても金庫は破損した状態で残るのに対し、巨大化した状態で爆散すれば、金庫は跡形もなく消えてしまう。
もし仮に金庫が巨大化した状態でも残った場合、どうなるのかは定かではない(流石に巨大化の無限連鎖は不可能と思いたい)。
しかし、倒される前に金庫に撃ち込んでも巨大化が可能となり、中には
自分の能力で自在に巨大化できる個体も存在するが劇中では1個体のみだったため、そういった犯罪技を持つのは限られる模様。
ゴーシュが
デストラ・マッジョに向けて構えた事もある為、武器として使用する事もできるようだ。
【余談】
モチーフは『
救急戦隊ゴーゴーファイブ』のテイルインジェクターであり、当初はゴーゴーファイブを連想させるワードがなかったものの、ゴーシュ退場後に説明文が追加された(追加ワードは「
救急(戦隊)」と「
汲々」を掛けている)。
最終更新:2022年12月09日 11:54