「俺はライモンちゃんのために料理を覚えたんだ!俺より美味いもん作れる奴は要らねえんだよ!」
【詳細】
ギャングラーの構成員の中でも
ライモン・ガオルファング率いる
ライモン軍団と呼ばれる独自の立ち位置にいる集団のメンバーであり、料理人としてライモンと同胞の
ギーウィ・ニューズィーに対して長年料理を作り続けてきた。
ライモンのお抱えコック…というわけではないようで、後述するが彼が料理を作る動機は「
ライモンに美味いものを食べさせる」ことである。つまり自発的に今のポジションに居る。
そのための努力は怠らず
化けの皮を被って料理教室に潜り込むなど勉強熱心であるが、自分のポジションを守るためならあらゆる意味で手段を選ばず、ライモンに美味なる料理を捧げようとする情熱を燃やしている。
金庫は胸部にあり、内部に腕輪型の「熱くなれ~La chaleur est là~」を格納している。
分子振動を引き起こし発熱させるコレクションであり、仕組みとしては電子レンジと同じであるためこれを調理に応用する他、高熱を発して攻撃も行うことが出来る。
犯罪技として設定されているウシバロック投げは体に生えた様々なウシ科動物の角を相手に引っ掛け豪快に投げ飛ばすというもの。
見た目に違わぬパワーファイターであり、調理方法も豪快そのものだが、自分の知らないテクニックは素直に吸収し瞬く間に己のものとして昇華してしまう高い学習力、柔軟性も兼ね備える。
ライモンが本格的に動き出そうとした同時期、料理教室の講師達の連続失踪事件を引き起こしていた。
様々な料理教室に
化けの皮をかぶって人間に成りすまして潜り込み、料理の腕を間近で観察し優れた料理人であると判断すると正体を表して攫っていたらしい。
そして攫ってきた講師達に料理勝負を挑み、勝てば
ライモン軍団の料理人となることが認められるが、ウシバロックは審査を通った料理人は死ぬまで使い潰すつもりであり、
負ければ待っているのはもちろんその場で死、というどうあっても死ぬしか無い最悪の勝負をして何人もの料理人達を始末していた。
この勝負はライモン達の好みを知るウシバロックが圧倒的に優位なものであり、料理人の連続失踪事件をノエルから聞いた快盗達の中でもジュレの調理担当である透真が囮となってアジトに潜入。
普段なら楽勝であるはずの料理勝負でもライモンとギーウィが透真の料理をひとくち食べただけで気に入り、彼の腕を認めたことでウシバロックは負け、となってしまう。
ライモンが自分以外の料理人をお抱えとしたことを認めたくないウシバロックは、「オレより美味いもん作れるやつは要らねえんだよ!」と叫んで透真に襲いかかる。
そこに他の快盗達も合流し、ライモン達も腹ごなしの運動と称して軍団総出でルパンレンジャーと交戦状態に入る。
透真=ルパンブルーへの嫉妬を燃やし彼を執拗に狙うウシバロックだったが、別の地点で戦っていたライモンとギーウィはルパンレッド、イエローを始末したと思いこんでその場から撤退。
ただ一人残されたことにも気が付かないウシバロックは、まずは一人だけでも倒すべきと判断したノエル=ルパンエックスに狙われ、警察チェンジしてパトレンエックスにスタイルを切り替えた彼に抑え込まれ、その間にブルーが金庫を解錠しコレクションを奪取する。
そしてライモンの攻撃をシザーシールドで防御し切り抜けていたレッド、イエローもそこへ合流し、グッドストライカーの力で3人に分身したルパンレッドを始めとする快盗達の一斉攻撃を受け倒される。
その直後、
ゴーシュ・ル・メドゥに巨大金庫を施され、再生巨大化する。
ルパンカイザー、エックスエンペラースラッシュを押すパワーを見せつけるも、ウシバロック投げをエックスエンペラーのモードチェンジに利用され、
エックスエンペラーガンナーストライクで自慢の角を砕かれ、エックストレインサンダー&ファイヤーを換装したルパンカイザーの攻撃を受けた後、
最期はエックスエンペラースラッシュストライクを受けライモンの名を叫びながら爆散した。
【余談】
モチーフは牛だが、頭部はどことなく猫っぽい。全身には様々なウシ科の動物の角が配置されている。
料理をつくるのもライモンのため、作り始めた切っ掛けもライモンのため。
彼の行動は全てライモンのためであったが、その献身っぷりと裏腹に、ウシバロックが倒された後もライモンがその死を惜しむ様子は一切なかった。
彼の内心を知ってたかどうかは定かではないがこれではウシバロックも浮かばれないだろう(ライモンとギーウィは上述のセリフに対して「はぁ?」という反応だけだったため、単に美味しい料理を作ってくれるギャングラー程度の認識だったのかもしれない)。
最もある種の出来レースと化した料理勝負を押し付け何人もの料理人の命を奪っていたであろうウシバロックに同情の余地はないのも確かである。
最期までライモンの名を呼び、最上部のセリフを叫んだウシバロックは、たった1話だけ登場したゲスト怪人枠の存在であったが、視聴者の印象には強く残ることになったようだ。
最終更新:2022年08月09日 01:14