宝路「あばよ!俺の因縁のモンストーン!」
【名前】 |
邪悪モンストーン |
【読み方】 |
じゃあくもんすとーん |
【登場作品】 |
魔進戦隊キラメイジャー |
【登場話】 |
エピソード18「闇落ち」 |
【所属】 |
不明 |
【分類】 |
モンストーン |
【モチーフ】 |
ヒトデ?ゴーレム? |
【名前の由来】 |
邪悪な怪物(英:Monster)石(英:Stone) |
【詳細】
怪物化したモンストーンに比べると全身が漆黒に染まっており、各部形状が刺々しいものになっている。
邪悪モンストーンは宝路の肉体と意思を乗っ取ることで
ヨドンチェンジャーを使い、キラメイシルバーではなく、
邪悪シルバーへとヨドンチェンジ。
これによって邪悪シルバーはガルザの意のままに闇の殺し屋として活動するようになってしまう。
邪悪シルバーへとチェンジした宝路はガルザの指示のままにシャイニーブレイカーを使って破壊活動を行い
闇エナジーを発生させていく。
なお生み出した闇エナジーはジャメンタルを与えたガルザへと還元されるようで、調子に乗るガルザはさらなる破壊をもたらそうとする。
元から高いキラメンタルの持ち主である宝路は邪悪モンストーンの闇の支配を受けてもしばらくは抵抗できていたが、直に完全に意識を失ってしまい、真の闇の戦士に落ち果ててしまう。
そうなる前に自分ごと邪悪モンストーンを倒せと訴える宝路に対し、充瑠は
カナエマストーン・デストリアの使用を決断。
破壊の力を司るデストリアの力を使うことで、宝路の体内にある邪悪モンストーンのみを粉砕することに成功する。
しかしガルザが邪悪シルバーが集め自分に還元された闇エナジーとさらなるジャメンタルを注ぎ込んだことで再生、巨大化。
ギガントドリラーをも圧倒する超パワーを発揮して宝路を苦しめ、さらにガルザ操る
スモッグジョーキーまで参戦してきたためキラメイジャーたちは窮地に追い込まれる。
しかし対処法をヒラメいた充瑠は魔進エクスプレスを呼び出し、ジョーキーと強制的に合体してキングエクスプレスを完成させることで、ジョーキーを抑え込むことに成功。
魔進エクスプレス側にコントロールを奪われてしまったため、抵抗するためにガルザは掛り切りとなり、
その間に魔進ショベロー、ダストン、マゼランを呼び寄せギガントドリラーと合体した"ギガ盛りスペシャル"が完成する。
ギガントドリラーのドリル、ショベローのショベル、ダストンの吸引、マゼランの弾幕、あらゆる攻撃を叩き込まれて弱ったスキにギガントクラッシュスペシャルを受け爆散した。
【余談】
宝路の体内に寄生していたモンストーンは銀の
キラメイストーンが埋め込まれたことで活動を抑制され、
実に30年もの間彼の身体の中に封じ込められていた。
それが体外に排出され、止めを自分の手でさせたということで上記のセリフの重さも他とは違ったものとなるだろう。
形状が異なるため、スーツ自体は新規で制作されたものと思われる。
名前はそのまま「邪悪なモンストーン」か「邪悪化したモンストーン」。
この邪悪モンストーンに乗っ取られてしまった宝路は悪の戦士邪悪シルバーへと変身するが、
こういった例は
宇宙戦隊キュウレンジャーにて一時期ヘビツカイシルバーことナーガが「ヘビツカイメタル」という悪の戦士に変身して戦隊側と敵対した等いくつか例がある。
そちらのヘビツカイメタルも体内に敵の手のものが潜り込んでいたこともある上専用の変身アイテムまで用意されるなど共通点が多い。
ただたった一話のみという極めて短い登場で終わってしまったが、ヨドンチェンジャー自体は後に登場する
ヨドンナという新女幹部の変身アイテムとして登場することになった。
ただヨドンナが宝路のシャイニーキラメイチェンジャーを気に入って自作したものなので、アイテム自体を引き継いでいるわけではない。
最終更新:2024年06月15日 01:19