ダイカブトムシワルド

【名前】 ダイカブトムシワルド
【読み方】 だいかぶとむしわるど
【声】 近藤浩徳
【登場作品】 機界戦隊ゼンカイジャー
【登場話】 第19カイ「ゼンカイ改め、超ゼンカイ!」
【所属】 キカイトピア/トジテンド王朝
【分類】 ダイワルド
【暴走パワー】 カブトムシパワー
【作用したトジルギア カブトムシトジルギア
【モチーフ】 カブトムシ、ヘラクレスオオカブト、コーカサスオオカブト、恐竜
【名前の由来】 大きくなったカブトムシワルド、大カブトムシ+世界(英:World)

【詳細】

暴走したカブトムシパワーがクダイテストに満ち満ちて生まれる巨大級カブトムシ戦闘兵。

頭部と両腕がカブトムシワルドと同じ形状へと変化すると共に、人格も同一のものへと変化。
カブトムシパワーが暴走している影響か、誕生すると共に街を樹木で飲み込んでしまった。
「勝って兜の緒を締めるフラッシュ」で硬いバリアを展開する上、好物の樹液スプラッシュを発射し敵をベッタベタにして封じてしまう。

カブトムシワルドが倒されたことでビートルトルーズが解除され正気に戻ったジュラン達。
慌てて介人達の元へと巨大化した状態で駆けつけるが、彼らはパワーアップしたスーパーゼンカイザーとなった介人に興味津々だったため、ビームを発射してまとめて薙ぎ払った。
そして全界合体したゼンカイオージュラガオーン&ブルマジーンに樹液スプラッシュを浴びせて動きを封じ、尻尾を叩きつける等の攻撃で攻め立てる。

さらにゾックスがツーカイオーカッタナーで参戦しいきなり必殺技のカッタナー刀烈火大斬を使ってきたため勝って兜の緒を締めるフラッシュで防ぐも、ダメージは無かったがバリアを剥がされてしまったため、
魔法で樹液スプラッシュを洗い流したゼンカイオー達に成すすべなく、ジュランソード円月クラッシュとブルーンピッカーアクセルストライクを立て続けにくらい爆散した。

【余談】

カブトムシワルドのパーツをクダイテストに載せ替え撮影に使われている。

ダイワルドとなってもやはり樹液が好物らしい。

最終更新:2021年10月18日 04:57