「オ呼ビデスカ~?」
【名前】 |
クダイテスト |
【読み方】 |
くだいてすと |
【声】 |
不明 |
【登場作品】 |
機界戦隊ゼンカイジャー |
【初登場話】 |
第1カイ「キカイ世界はキキカイカイ!」 |
【所属】 |
キカイトピア/トジテンド王朝 |
【分類】 |
戦闘員 |
【モチーフ】 |
恐竜 |
【名前の由来】 |
砕いて捨てる?、砕く+比較表現の最大級「~est」? |
【詳細】
クダイターに更なる強化改造を施した結果、47mの巨体を持つまでに至った。
赤色のハニカム状のパネルが組み合わさったモニタニックアイから超高熱の光線を発射し、敵を焼き尽くす。
その長い尻尾も十分に強力な武器であり、その巨体でトジテンドに仇為す者を粉砕する。
第2カイでは
キノコワルドから飛び出た「キノコトジルギア」を
うっかり踏み付け、暴走したキノコパワーの影響によって
ダイキノコワルドに変貌してしまった。
この件は完全な事故であり開発者の
イジルデも驚いていたが、即座にその仕組みを見抜いて次回以降の作戦に反映させることとなった。
単純に
ワルドが巨大化した存在ではないが、
ダイワルド化すると同時に言動がワルドと同じものに変化している為、
トジルギアから何らかの情報を溢れ出たパワーと共に受け継いでいる可能性もある。
【余談】
「クダイタ―を改造した姿」という設定だが、その外見はもはやメカ怪獣に近く、ベースとされる
クダイターとは全く似ていない。
頭部はレジスターに付属するバーコードスキャナーにも似ている。
『全力全開!』によると、デザインコンセプトは「
クダイターをさらに砕いた姿」らしく、
クダイターをバラして再構成したような姿をしている。
戦隊モチーフは、自ら巨大化できる黒騎士ヒュウガの黒い民族調のコスチューム。
最終更新:2025年03月05日 02:40