【名前】 |
バカンスワルド |
【読み方】 |
ばかんすわるど |
【声】 |
八代拓 |
【登場作品】 |
機界戦隊ゼンカイジャー |
【登場話】 |
第24カイ「侵略完了!できるか奪回?!」 |
【所属】 |
キカイトピア/トジテンド王朝 |
【分類】 |
ワルド/キカイノイド |
【世界】 |
バカンストピア |
【トジルギア】 |
バカンストジルギア |
【名産】 |
夏休み |
【名物】 |
マッスルクダック |
【モチーフ】 |
蚊、ヤシの木、ビーチパラソル、トロピカルジュース、バカンス、南国衣装 |
【詳細】
クダックに「バカンストジルギア」を組み込み、トロピカルに誕生した
ワルド怪人。
機械化されたヤシの木の頭に、ヤシの実の目、ビーチパラソルの耳、胸部に配置されているトロピカルジュースをストローで飲む顔と、「南国」や「バカンス」というキーワードから連想されるものを人体のように配置した姿をしている。
組み込まれたバカンストジルギアの力を開放することで誰もが仕事も指名もほったらかしして休暇を満喫する奇怪なバカンスの世界を作り出す。
トジルギアのパワーを解放するだけで世界全てを夏休みモードに一変させ、あらゆる人民をバカンスムードに包んで無力化し一瞬で侵略を完了させてしまう。
【余談】
モチーフはバカンス。概念系のモチーフだが、実はデザイナーを同じくする「バカンス」をモチーフとしたセンパイが存在する。
その名も
デーボ・バーカンス。
リゾート地のジオラマをモチーフとしたバーカンスと南国リゾート地が構成要素として被っているが、ヤシの木をメインにすることで風景というよりも固有物をモチーフとすることに成功している。
そしてトロピカルジュースをストローのようなもので飲んでいる風の顔になっているが、これは夏の風物詩のセミ…
ではなく、害虫である蚊。
蛍光イエローとマゼンタの葉っぱを持つヤシの木に、胸元には歯車状の花をちらしている他、頭頂部にも花かんむりと思われるパーツがある。
どちらかというと観光客が南国リゾートで歓待を受けている様子だコレ。
ちなみにトロピカルジュース状のパーツは「トロピカルー銃」という武器としてデザインされたことがK-SuKe氏のTwitterで語られている。
最終更新:2023年03月30日 02:42