小金屋森魚 > 仮面ライダーメリー

「体張って何だって叶う世界だ。命だって賭けるさ!」

【名前】 小金屋森魚/仮面ライダーメリー
【読み方】 こがねやもりお/仮面ライダーメリー
【声/俳優】 あべこうじ
【登場作品】 仮面ライダーギーツ
【初登場話】 2話「邂逅I:宝さがしと盗賊」
【分類】 仮面ライダー
【変身アイテム】 デザイアドライバー
IDコア

【詳細】

「邂逅編」に登場したデザイアグランプリに参加したプレイヤーの一人。

羊をモチーフとした仮面ライダーメリーへ変身する。
メリーの各部機能、スペック等はヒーローまとめの個別項目リンクを参照(外部サイトに飛ぶので注意)。

にこやかな笑みを浮かべ軽い人当たりの男性。
チャラ男にしか見えず、他の参加者に対しても気軽に接してくる。

願いが叶うデザイアグランプリに対しては上述のセリフにあるように、自分の望みを叶えるためには自分の命すら賭ける気概を持つ・・・・というよりは、上り詰めるためには手段を選ばないダーティな面をその笑顔の裏に隠し持つ。

森魚を演じるあべこうじ氏いわく「ピンク色でかわいいのになんだかせこい、ずるい、若干うざいライダー」とのこと(インタビューより)。

デザ神となった際に叶えたい願いは不明。

プレイヤーになる前は違法カジノでディーラーをしており、警察の捜査が入ることに感づくと売上金をかき集めて一人とんずらしていた。
顔写真付きでネットに情報が流されており、海外へ高跳びしたと見られていた。

おそらく職場から逃げ出した直後当たりにツムリから参加を促され、雲隠れする意味でも参加を選択したものと思われる。



【余談】

演じているのはお笑い芸人であるあべこうじ氏。

羊をモチーフとした仮面ライダーは初だが、ふわふわの羽毛で本性を隠す、そんなキャラクターであるが、羊の中には黒羊(ブラックシープ)というものがあり、目立つ上に羊毛を染められないため価値が低いと見なされていることから、変わり者や厄介者という意味で用いられている。
基本的に温厚な生物だが、一度怒った際の突撃の威力は高い。

最終更新:2023年07月23日 03:17