クリムゾンベイルバイスタンプ

【名前】 クリムゾンベイルバイスタンプ
【読み方】 くりむぞんべいるばいすたんぷ
【登場作品】 仮面ライダーリバイス
【登場話】 第42話「激バトル!紅きベイルとデストリーム」
【分類】 バイスタンプ
【使用者】 ベイル

【詳細】

狩崎真澄が開発したベイル専用の特殊なバイスタンプ

各種機能は装備wikiの個別ページを参照。

造形は開発者が同じのためかかつて開発されたローリングバイスタンプに酷似しているがシステム周りは別物であり、開発思想そのものもローリングバイスタンプは異なる。

「クリムゾンゲル」という悪魔強化液を内蔵し、それをローラーを使って塗布することで悪魔を強化、それによりベイルクリムゾンベイルへと強化することが出来る。

ナックル系の武器として使うことも出来、打撃力を強化する他、他のバイスタンプの遺伝子情報を読み込みエナジーを抽出して攻撃力に変換する機能を持つ。

また狩崎真澄は過去の自分の行いの精算としてベイルと五十嵐元太の決着をつけることを考えており、そのための機能がシークレットモードとして設定されている。

その機能は…

【仮面ライダーリバイス ファイナルステージ】

元太とベイルの戦いに決着がついた後、この装備がどうなったのか不明だったが、リバイスのファイナルステージにてなんと何者かが闇市に売り飛ばしていたことが判明した。

そしてそれをベースに改造されブラッドベイドバイスタンプとなっている。

【余談】

DX版がプレミアムバンダイ限定商品として受注販売された。現在は受注が終了しており、入手は中古品を探して購入するしかないが、もしかすると再販する可能性がある、かもしれない。

造形はローリングバイスタンプをベースにしたリデコアイテム。
機能は同一だが収録音声が一新されている。

最終更新:2024年12月11日 08:05