サカサマワルド

【名前】 サカサマワルド
【読み方】 さかさまわるど
【声】 興津和幸
【登場作品】 機界戦隊ゼンカイジャー
【登場話】 第32カイ「怒るサカサマ!まさかサルかい?」
【所属】 キカイトピア/トジテンド王朝
【分類】 ワルド/キカイノイド
【世界】 サカサマトピア
トジルギア サカサマトジルギア
【名産】 逆さまの人生
【名物】 クルクルシックル
【モチーフ】 逆さま、だまし絵

【詳細】

クダックに「サカサマトジルギア」を組み込んでまさかまさかと誕生したワルド怪人。

悲しむような青い顔と威嚇するようなオレンジ色の顔が騙し絵の要領でくっついた大きな頭が特徴。
上下を回転させることも出来るが人格が入れ替わったりはしない。
顔と同じく上下で反対の向きを向いたクルクルシックルを装備している。

組み込まれたサカサマトジルギアのサカサマパワーを悪用し、頭部からサカサマビームを発射し、当たった2人の人格を入れ替える能力を持つ。
「逆さまの人生」という得意技に特化したワルドのため、クルクルシックルを持つとはいえ直接的な戦闘力はさほどでもない。

その能力を効率的に使えばより大きな混乱を引き起こせるだろうが、目に映る相手を手当たり次第に人格交換していったため、あまり大きな事件にはならなかった。

【余談】

モチーフとなったのは上下を入れ替えることで別の表情になる騙し絵。
それに蝙蝠の要素が加わっている。
後に蝙蝠をモチーフにしたコウモリワルドにリペイントされた。

声を演じた興津和幸氏は特撮初参加。

最終更新:2024年02月09日 03:20