ダイサカサマワルド

【名前】 ダイサカサマワルド
【読み方】 だいさかさまわるど
【声】 興津和幸
【登場作品】 機界戦隊ゼンカイジャー
【登場話】 第32カイ「怒るサカサマ!まさかサルかい?」
【所属】 キカイトピア/トジテンド王朝
【分類】 ダイワルド
【暴走パワー】 サカサマパワー
【作用したトジルギア サカサマトジルギア
【モチーフ】 騙し絵、恐竜
【名前の由来】 大きくなったサカサマワルド、大逆さま+世界(英:World)

【詳細】

暴走したサカサマパワーがニュークダイテストに満ち満ちて生まれた巨大級サカサマ戦闘兵。

ニュークダイテストの顔面にあるパネルがサカサマワルドのような2つの顔を組み合わせたものになり、右手の大剣は入れ替える(カエル)というイメージからか、蛙が書かれた青と白に塗られた矢印のついたものに変化している。

ダイワルド化したことで人格ではなく、空間をひっくり返す能力を獲得。
破損したサカサマトジルギアが暴走しているにもかかわらず、より拡大した能力を行使できるようになった。
これは決して「イカサマ」ではない。

これによって地面と空を逆さまにひっくり返して相手を振り落としてしまう。
しかし能力を繰り返すと、逆転を繰り返した世界が筒状になった状態で固定されてしまう。

【余談】

スーツは無く、CGで描かれたニュークダイテストをベースにしているためテクスチャを張り替える形でデザインされている。
最終更新:2024年02月09日 03:27