【名前】 |
ドラゴンマルガム |
【読み方】 |
どらごんまるがむ |
【声】 |
浅沼晋太郎 |
【登場作品】 |
仮面ライダーガッチャード 仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク |
【登場話】 |
第26話「悪意をハバム、漆黒の風【ウインド】」 |
【分類】 |
マルガム |
【ケミー】 |
ドラゴナロス |
【属性】 |
ファンタスティック |
【憑依した人間】 |
悪意人形 |
【特色/力】 |
爪/飛翔/紅蓮の炎 |
【モチーフ】 |
ドラゴン、ミイラ |
【詳細】
両腕をクロスする形でドラゴンの口をふさぎつつ上半身と一体化した形で固定化している。
ドラゴン側も翼を振り上げ離陸しようとしているようにも見えるが、口をふさがれているためどうしようもないのだろう。
振り上げた翼の根本付近の暗闇から光る目がのぞき、フリーになってるドラゴンの後ろ足が
マルガムとしての両腕として機能する。
取り込まれた
ドラゴナロスはガイアードと共に最初に誕生した原初の
ケミーであり凄まじい力を持ちお互いに引き寄せ合うという性質を持つ。
レベルナンバー10の
ケミーはガッチャンコケミーが存在しないが、
ドラゴナロスとガイアードは例外的にお互いでガッチャンコが可能というのも、そういった背景が理由なのだろう。
ドラゴナロスの規格外の力を得た影響で身体はあらゆる攻撃を受け付けない強固な鱗に覆われ高い耐久性を持つ。
両腕の大きな爪と紅蓮の炎で対象を蹂躙するほか、大型の翼による飛翔を可能とし、ライダー達を複数相手取っても余裕で返り討ちにできる。
【仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク】
レプリドラゴナロスと一体化して変身する。
生前のミナトを冒涜する言動を繰り返したことで激怒した九堂りんねが変身したマジェード ムーンケルベロスと戦うも、激しい怒りのままに攻撃を繰り出すりんねに圧倒され撃破された。
【余談】
声を担当する浅沼晋太郎氏は
機界戦隊ゼンカイジャーにてジュラン役でレギュラー出演していた。
仮面ライダーシリーズへの参加は初。
最終更新:2024年07月29日 00:58