【名前】 |
センタイリング |
【読み方】 |
せんたいりんぐ |
【登場作品】 |
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー |
【分類】 |
変身アイテム |
【名前の由来】 |
戦隊+指輪(英:Ring) |
【詳細】
巨神テガソードと契約することで手に入り、テガソードとの契約の証。
見た目は大振りな指輪であり、リング本体にはその指輪に宿る力を司るスーパー戦隊の巨大メカ等が描かれている通常状態から、本体を回転させることで
ユニバース戦士が出現する起動状態に移行する。
幾つか種類があり、ゴジュウジャーの頭部を象リゴジュウウルフ等にエンゲージ(変身の意)もの、固有武器の呼び出しから
金のテガソードを変形させ巨神テガソードを呼び出しゴジュウジャー専用テガソードに合体させるテガソードの頭を模したもの、
銀のテガソードにセットすることで各戦隊の戦隊レッドにエンゲージするユニバース戦士変身用の宝石の代わりに腕時計のような円柱形のパーツがついているものの3種類存在している。
元々は巨神テガソードの力の一部だったが全スーパー戦隊ロボ達が集い厄災と戦ったユニバース大戦の末、世界に散らばってしまったという。
テガソードはユニバース大戦で大きなダメージを受けたらしく「ロボの墓場」なる場所で眠りについていた。
この指輪をすべて集めた者は願いを叶えられるといい、全ての
指輪の戦士たちは己の願いのためにセンタイリングを集めようと互いに戦い合っている。
金と銀のそれぞれのテガソードに装填し拍手をするように両手を打ち鳴らすことでそれぞれのリングに描かれたユニバース戦士へとエンゲージを果たす。
【余談】
指輪型の変身アイテムは珍しく、
仮面ライダーウィザードにて
ウィザードリングとして登場したくらいでありスーパー戦隊シリーズでは初。
近年では
仮面ライダーガッチャードにて仮面ライダーマジェードの変身アイテムの一部としても登場しているが、変身アイテムの起動用に用いられるもので他のアイテムと組み合わせる形になっているためやや変則的。
またウルトラマンシリーズでもウルトラマンタイガにて指輪型アイテムが登場しており、センタイリングの登場によって三大特撮作品に指輪型変身アイテムが揃ったと言える。
厳密に言えばウルトラマンタイガに登場したウルトラマンへの変身アイテムは「タイガスパーク」というガントレット型であり、それにキーホルダー、ブレスレット、指輪の3パターンからそれぞれ選んで形態の切り替えや特殊必殺技を発動する形になり、タイガらウルトラマンへの変身を司るのはキーホルダー型になる。
ちなみに指輪型はウルトラマンではなく怪獣の力を宿しており、能力を使う際には「エンゲージ!」と叫ぶ。
…おや?
なお立ち位置としてはレジェンド戦士に変身するアイテムであり、
レンジャーキーやセンタイギア/
アバタロウギアに連なるものである。
ゴジュウジャー変身用以外のセンタイリングは戦隊レッドにしかチェンジできない。
最終更新:2025年05月26日 02:56