ミツタ・ファイブ

【名前】 ミツタ・ファイブ
【読み方】 みつた・ふぁいぶ
【声】 高岡香
【登場作品】 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
【登場話】 第4話「パーリィタイム☆夢見るじじい」
【所属】 ノーワンワールド<ブライダン>
【分類】 アーイー/炎熱氷結のファイブ兄弟
【専用ドレスガード アイアイザー・バンクシア
【名前の由来】 救急戦隊ゴーゴーファイブ、巽兄弟

【詳細】


兄のスター・ファイブと共に炎熱氷結のファイブ兄弟を名乗っている。
専用ドレスガードアイアイザー・バンクシアに乗り込み火炎放射攻撃を得意とし、兄の乗るアイアイザー・オキシペタラムとの連携攻撃を繰り出す。

Mr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケークらによって招集されるとドレスガードに乗り込んで人間界に出現。
パーリーピーポーノーワンが繰り広げるパーリーピーポーナンバーワンバトルに割って入る形で火炎放射を開始し、吠が呼び出したテガソードレッドを相手に兄のオキシペタラムと共に炎と氷結の同時攻撃で苦しめるが、陸王と竜儀が次々にコントロールを奪う形で性質を変えていくテガソードの攻撃に翻弄された末、テガソードレッドのテガソード・合斗狼ブレイカーに兄のドレスガード共々貫かれ爆散。

兄弟揃って退場となった。

【余談】

名前の由来は救急戦隊ゴーゴーファイブ
兄の方は地球戦隊ファイブマンであり、戦隊名に「ファイブ」が入る5人兄妹戦隊が共通している。
他にも兄弟等家族戦隊は魔法戦隊マジレンジャー手裏剣戦隊ニンニンジャー(厳密にはいとこ同士)があるが、名前にファイブが入るのはファイブマンとゴーゴーファイブくらいであろう。

兄の方は2号ロボのスターファイブや、星川兄弟からも取られているが、こちらは巽兄弟のたつみを逆から読んだものとなっている。

声を担当している高岡香女史は女性だが、次男なので男性。
炎と氷の力を宿す兄弟怪人は過去魔進戦隊キラメイジャーに登場したオーブン邪面(兄)とフリーザー邪面(弟)がいる。
ただ兄と弟で扱う属性が逆であり、邪面兄弟の方の仲は極めて悪いがこちらは共に最期を迎えようとする程であるなど色々と正反対。

なお弟側が女性声優が担当しているのも地味に共通している。

最終更新:2025年03月15日 02:28