【名前】 |
鬼ごっこノーワン |
【読み方】 |
おにごっこのーわん |
【声】 |
大畑伸太郎 |
【登場作品】 |
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー |
【登場話】 |
第11話「解き放て野生!野獣遣いが笛を吹く」 |
【所属】 |
ノーワンワールド<ブライダン> |
【分類】 |
ノーワン怪人 |
【取り込んだ人間】 |
瑠奈 |
【願い】 |
―――― |
【ナンバーワンバトル】 |
鬼ごっこナンバーワンバトル |
【勝者】 |
ゴジュウウルフ・鬼ごっこナンバーワン |
【秘技】 |
捕まえ手 |
【生成ワード】 |
鬼、あそび、捕まえる、人間、ナンバー1 |
【混じってしまった要素】 |
ラッコ |
【モチーフ】 |
鬼ごっと、ラッコ、鬼、メジャー |
【名前の由来】 |
鬼ごっこ+No.1の読み替え |
【詳細】
「鬼、あそび、捕まえる、人間、ナンバー1」から生成されたのだが、何故か混じってしまったラッコのように両手を振ってはしゃぎながら鬼ごっこを楽しむ陽気なノーワン怪人。
両肩は巻き尺メジャーと大きな手がついた「捕まえ手」という伸縮自在の手を伸ばして遠くの相手を捕まえることが可能。
自身が仕掛ける鬼ごっこナンバーワンバトルはあらゆる鬼ごっこを相手と競い合うというもので、「タッチ」を必須とする鬼ごっこでは優位に働くだろう。
【余談】
モチーフは「鬼ごっこ」と何故か混じってしまった枠として「ラッコ」。
身体の青い部分はラッコが水面に浮かんでいるイメージと思われる。
ラッコは眠るときに身体に昆布を巻き付けたり、お腹に石を置いて主食の二枚貝をそれに叩きつけて割ることで有名な哺乳類。
哺乳綱食肉目イタチ科カワウソ亜科ラッコ属に分類される海棲するカワウソの仲間。
実は貝を食べているイメージが強いが他にもウニやカニ、海鳥や魚も食べる肉食性の動物であり、それぞれお気に入りの石があるとされる。
なお脇下にポケットがあって石は普段そこにしまっている。
水族館でもメジャーな存在であったが、ストレスに弱く大食漢のため餌代がかかることから人工飼育が難しく、繁殖例の少ない上に、アメリカからのラッコの輸入が禁止されたために今現在日本の水族館にいるラッコは2匹しかいない。
実は日本近海にも生息しているが、上記の事情から保護からの飼育はあまり期待できないようだ。
最終更新:2025年06月26日 13:32