チョウ・シンセー

「ご機嫌いかがでちゅか?ブーケ様」

【名前】 チョウ・シンセー
【読み方】 ちょう・しんせー
【声】 武藤真子
【登場作品】 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
【登場話】 第13話「家政婦激走!竜儀の流儀」
【所属】 ノーワンワールド<ブライダン>
【分類】 アーイー
【専用ドレスガード アイアイザー・レッドフラッシュ
【名前の由来】 超新星フラッシュマン

【詳細】


ノーワンワールドにおける伝説のヘルパーらしく、初となる女性のアーイー。
ヘルパーゆえか常にピンク色のエプロンを身に着けており、上記の台詞の通り赤ちゃん言葉で喋っている。
本人にしてみれば気を遣っての赤ちゃん言葉チョイスのようだが、実は老人介護などのホームヘルプサービスにおいて、赤ちゃん言葉を老人に使うのは絶対にやっていけないタブー中のタブーであると言われていたりする。

気を遣って、つまりは良かれと思っての言動であるが、それを指摘されると逆ギレする等伝説のヘルパーというにしてはあまり人間が出来ているとは言い難い。

マナーノーワン援護のため、Mr.シャイニングナイフ&Mrs.スイートケークと共に専用機であるアイアイザー・レッドフラッシュに乗り込んだ状態で人間界に出現。
テガソードの力で若返ったパリピ高校生の禽次郎は、自分を老人扱いして赤ちゃん言葉で語りかけてくるヘルパーが大嫌いであり、彼の猛攻を受けた末テガソード・キューピッドアローを受けレッドフラッシュが大破。

禽次郎の逆鱗に触れたのが自身の言動だったことを指摘されると、「ふざけんな!こっちも気ィ遣ってんだよ!」と逆ギレした挙げ句レッドフラッシュの爆発に巻き込まれ最期を迎えた。


【余談】

名前の由来は超新星フラッシュマン。専用機であるアイアイザーは名前がもろ「レッドフラッシュ」と、フラッシュマンにおける赤の戦士の名である。

声を担当した武藤真子女史は特撮初参加。

最終更新:2025年06月29日 02:40