【詳細】
両腕の三連装の大砲から放つレッドフラッシュブラスターを乱れ撃つファイトスタイルで戦う。
高密度の弾幕で相手を圧倒する仕様だが、子守戦闘型の割に攻撃が大雑把。
【余談】
チョウ・シンセーの名前の由来は超新星フラッシュマンだが、フラッシュマンにおける赤の戦士の名前はそのまま「レッドフラッシュ」である。
なお植物の名前を由来とするアイアイザー専用カスタムとしても外しておらず、レッドフラッシュとはアカバセンニチコウというブラジル原産の植物の別名(アルテルナンテラ・レッドフラッシュ)であり、それに引っ掛けたものだろう。ある意味ど真ん中ストレートだが。
直射日光に強く、耐暑性はあるがその反面耐寒性はあまり高くない植物。
花言葉は「燃え上がった情熱」や「熱しやすく冷めやすい恋」。
本文中にあるように子守戦闘型と謳いながら守るための装備を一切持たないのは矛盾しているようでもある。
しかしパイロットであるチョウ・シンセーが「伝説のヘルパー」としながらも、実際はホームヘルプサービスにおけるやってはいけないことの一つ「老人に対する赤ちゃん言葉」を使っていたり、乱暴な本性を赤ちゃん言葉で隠しているという2面性がこのアイアイザーにも反映されているのかも知れない。
最終更新:2025年06月29日 03:32