12/05/21(月)06:09:52 No.8151928
■ガーディアン・フロント■
グレートホーン
全長20m、角を含めば30m近くにもなる原住生物。
4本腕のゴリラにカブトムシの外骨格を纏わせた様な姿をしている。
その名の通り巨大な角が特徴個体によって微妙に角の形が異なる。
戦闘能力は極めて高く生態系上位の生物と推測されている。
同種同士の場合角の大きさで優劣が決まるためい戦いまで発展しない事もある。
肉食性だが狙うのは主に5~15mサイズの原住生物でそれ以下の獲物(人間含)はあまり狙わない。
理由は巨大な角が小型生物の狩猟に邪魔になるためだが空腹時は見境がない。
■ガーディアン・フロント■
グレートホーン
全長20m、角を含めば30m近くにもなる原住生物。
4本腕のゴリラにカブトムシの外骨格を纏わせた様な姿をしている。
その名の通り巨大な角が特徴個体によって微妙に角の形が異なる。
戦闘能力は極めて高く生態系上位の生物と推測されている。
同種同士の場合角の大きさで優劣が決まるためい戦いまで発展しない事もある。
肉食性だが狙うのは主に5~15mサイズの原住生物でそれ以下の獲物(人間含)はあまり狙わない。
理由は巨大な角が小型生物の狩猟に邪魔になるためだが空腹時は見境がない。
一つ気になるのがグレートホーンの腕で前腕にあたる部分にある指に似た器官
予想だとそのまんま指で必要な時以外邪魔にならない様収納してるとかそんなとこだろうか
大体そんなところかなー
指が使えるってことは知能もそこそこあったりするやも…
指が使えるってことは知能もそこそこあったりするやも…
だが洞窟奥には無数に光る目が……!!
よっ