「スーパーロイヤルブラッド」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スーパーロイヤルブラッド - (2015/11/17 (火) 13:02:39) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#right(){[[前のゲーム>スーパーレッスルエンジェルス]] | [[次のゲーム>スーパーロボット大戦EX]]} クリア条件:EDを見る(シナリオ・当主は任意) 開始時間: 終了時間: 参加人数: イマジネーションゲーム再び。 FC版よりも敵が賢くなっており難易度は上がっている。 とはいえ光栄SLGでは最低と言っていい難易度である。 この作品からシミュレーションに開眼した人も多いであろう。 シナリオは4つあり、選べる当主もそれぞれ4人ずつ。 後の年代ほど王家(ランカシア家)の勢力が弱くなり、そのぶん簡単である。 ただしブランシェ家とライル家は年代が進むほど強化されていくため 彼らを主人公に選ばない場合は後年代のほうが難しいだろう。 **民政(内政) 開墾、防災、施しの3種類しかない。 施しは民に作物を施して統治度を上げるコマンドで、 いかに国が豊かであっても統治度が低いと収入が少なくなる。 また作物売買してもターンを消費しないので、毎月相場をチェックして儲けておこう。 物価が高いときに作物を売り、安いときに買うのが基本である。 3ヶ月以上連続で民政を実行すると、祝福イベントが発生する可能性が出てくる。 **軍事 兵力や第5部隊の増強、戦争をするコマンド。 部隊編成や訓練の概念はない。 3ヶ月以上連続で軍事を実行すると、凶事イベントが発生する可能性が出てくる。 **第5部隊 このゲームの最大の特徴。 戦争時には兵士が第1~第4部隊に平均的に振り分けられるが、第5部隊は兵力に関係ない独立した部隊である。 ・宝石魔術師 王家が所有する王冠ドラゴンと、宝石に封印されている魔術師6人。 一人で兵士110~160に相当する実力を持ち、遠隔攻撃できる者もいる。 一度使用すると三ヶ月間使用できないので、敵勢力が宝石を使用可能かどうか見極めておけば、いざ攻め込むときに有利になる。 宝石を持つ当主が滅ぼされた場合、滅ぼした側に寝返る。 なので、弱体化した当主はできるだけ自分の手でとどめをさしたい。 ・モンスター、傭兵 あらかじめ雇っておくタイプの第5部隊。 各領地で雇えるものが違い、意外な強キャラが隠れていたりする。 雇った場合、3ヶ月ごとに契約金が必要。 契約金を支払えない場合や、当主の名声値が低い場合、離反したり国を荒らしたりする。 身の丈にあった傭兵を雇うことが大切である。 ・パスハ 祝福イベントで出現することがある。 遠距離攻撃はできないが、実力だけなら王冠ドラゴンに匹敵する。 パスハを連れて出撃すると、戦闘BGMが特別なものになる。 **その他 ・何をすればよいのか迷ったら、相談役に聞いてみよう。攻め込まれそうな国や、攻め込みやすそうな国を教えてくれたりする。 ・領地が増えたら、部下を配置して領主にしよう。当主が直接統括するよりも民政や統治の効率が良くなる。当主以外で攻め込みたいときは、武力の高い領主に交代しよう。 ・「探索」コマンドにより敵の第5部隊の情報や、時としてアイテムが手に入ることがある。
#right(){[[前のゲーム>スーパーレッスルエンジェルス]] | [[次のゲーム>スーパーロボット大戦EX]]} クリア条件:EDを見る(シナリオ・当主は任意) 開始時間:2016/05/02(月) 19:26:21.17 終了時間:2016/05/03(火) 12:44:49.35 参加人数:1 イマジネーションゲーム再び。 FC版よりも敵が賢くなっており難易度は上がっている。 とはいえ光栄SLGでは最低と言っていい難易度である。 この作品からシミュレーションに開眼した人も多いであろう。 シナリオは4つあり、選べる当主もそれぞれ4人ずつ。 後の年代ほど王家(ランカシア家)の勢力が弱くなり、そのぶん簡単である。 ただしブランシェ家とライル家は年代が進むほど強化されていくため 彼らを主人公に選ばない場合は後年代のほうが難しいだろう。 **民政(内政) 開墾、防災、施しの3種類しかない。 施しは民に作物を施して統治度を上げるコマンドで、 いかに国が豊かであっても統治度が低いと収入が少なくなる。 また作物売買してもターンを消費しないので、毎月相場をチェックして儲けておこう。 物価が高いときに作物を売り、安いときに買うのが基本である。 3ヶ月以上連続で民政を実行すると、祝福イベントが発生する可能性が出てくる。 **軍事 兵力や第5部隊の増強、戦争をするコマンド。 部隊編成や訓練の概念はない。 3ヶ月以上連続で軍事を実行すると、凶事イベントが発生する可能性が出てくる。 **第5部隊 このゲームの最大の特徴。 戦争時には兵士が第1~第4部隊に平均的に振り分けられるが、第5部隊は兵力に関係ない独立した部隊である。 ・宝石魔術師 王家が所有する王冠ドラゴンと、宝石に封印されている魔術師6人。 一人で兵士110~160に相当する実力を持ち、遠隔攻撃できる者もいる。 一度使用すると三ヶ月間使用できないので、敵勢力が宝石を使用可能かどうか見極めておけば、いざ攻め込むときに有利になる。 宝石を持つ当主が滅ぼされた場合、滅ぼした側に寝返る。 なので、弱体化した当主はできるだけ自分の手でとどめをさしたい。 ・モンスター、傭兵 あらかじめ雇っておくタイプの第5部隊。 各領地で雇えるものが違い、意外な強キャラが隠れていたりする。 雇った場合、3ヶ月ごとに契約金が必要。 契約金を支払えない場合や、当主の名声値が低い場合、離反したり国を荒らしたりする。 身の丈にあった傭兵を雇うことが大切である。 ・パスハ 祝福イベントで出現することがある。 遠距離攻撃はできないが、実力だけなら王冠ドラゴンに匹敵する。 パスハを連れて出撃すると、戦闘BGMが特別なものになる。 **その他 ・何をすればよいのか迷ったら、相談役に聞いてみよう。攻め込まれそうな国や、攻め込みやすそうな国を教えてくれたりする。 ・領地が増えたら、部下を配置して領主にしよう。当主が直接統括するよりも民政や統治の効率が良くなる。当主以外で攻め込みたいときは、武力の高い領主に交代しよう。 ・「探索」コマンドにより敵の第5部隊の情報や、時としてアイテムが手に入ることがある。 ---- #ref(フェリアス家1.png)#ref(フェリアス家2.png) シナリオ2「フェリアス家の危機」のフェリアス家で開始。 当主はいつも笑顔の%%ケツアゴ%%イリアスさん。 シナリオ1でコーラル家を滅ぼしたものの、宝石魔術師フレイムを持ちさられ、 コーラル家家臣のジョスリンに恨みを買い、挙句に後方から国王軍に24国を奪われ、 旧コーラル家の領地から再出発せざるを得ない状況から始まる。 ちなみに史実では、シナリオ3でトルディン家を興したジョスリンに攻められ、 シナリオ4直前に新興勢力テュードリア家によって滅ぼされてしまう。 #ref(フェリアス家3.png)#ref(フェリアス家4.png) そうそう史実どおりにはいかないのがコーエーゲーの常。 地の利を生かして戦力を蓄えたフェリアス家は、国王軍を次々と打ち破っていく。 ついには王家の中心部をぶち抜き、10国まで到達。 しぶとく生き残っていた大司教ティリアンを捕らえる。 ていうかティリアン、兵士0のくせになんで王家を撃退できるんだろう…。 まあ彼が滅ぼされるとフレイムが王家行きになるので、それはそれで困るんだが。 #ref(フェリアス家5.png)#ref(フェリアス家6.png) 翌月には王家も陥落。 宝石はマシェーティ、フレイム、ドラゴンと3種類集まった。 と、ついでにエセルレッド王…もとい剣士エセルレッドが家臣に加わる。 散々いじめたので能力がガタ落ちしているが、元国王だけあって魅力は高め。 これからは民に施しをさせて、%%恥をさらさせ%%罪滅ぼししてもらいましょうか。 #ref(フェリアス家7.png)#ref(フェリアス家8.png) 西のモーブル家を攻め落とし、当主レアンデルが家臣になる。 田舎者のクリサリス家当主を再びアイランドに送り返し、降伏勧告。 これで宝石の数は5個となり、残るは名門ブランシェ家とライル家のみ。 だが両家には主人公補正のかかったサンダラスとミーティアという強力な魔術師がいる。 これはちょっと手間取るかな、と思われたが…。 #ref(フェリアス家9.png)#ref(フェリアス家10.png) ライル家がブランシェ家相手に戦争を起こし、両者の魔術師が3ヶ月間の休養に入る。 バカなのかお前ら。 両家を残り1国まで追い込み、それぞれに降伏勧告。 実にあっさり宝石が全部集まってしまった。 #ref(フェリアス家11.png)#ref(フェリアス家ED.gif) やたらとケツアゴが印象に残るエンディングになってしまった。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー