クリア条件:プレーオフ優勝
開始時間:2017/11/22(水) 18:35:23.41
終了時間:2017/11/23(木) 10:28:20.14
参加人数:1
開始時間:2017/11/22(水) 18:35:23.41
終了時間:2017/11/23(木) 10:28:20.14
参加人数:1
全編英語の洋ゲー。
十字キー:選手の移動
オフェンス時
A:パス
B:シュート(長押しで離したときにシュートを打つ)
A:パス
B:シュート(長押しで離したときにシュートを打つ)
ディフェンス時
A:選手カーソル移動
B:ジャンプブロック
Y:スティール
LorR:プッシング
A:選手カーソル移動
B:ジャンプブロック
Y:スティール
LorR:プッシング
NYニックス所属のジョン・スタークスのシュートレンジがバグっていて3Pで無双できる。
1主
シカゴ・ブルズを選択。
マイケル・ジョーダン、スコッティ・ピッペン、ホーレス・グラントを擁する最強チームなのでほぼ負けなしで進行。
シカゴ・ブルズを選択。
マイケル・ジョーダン、スコッティ・ピッペン、ホーレス・グラントを擁する最強チームなのでほぼ負けなしで進行。
試合後半になるとコンピュータがタイムアウト→なぜか自ゴール前で相手スローインという謎仕様を乱発してくる。
こぼれ球を拾ったと思ったらいつの間にか相手のスローインになっていた。
な… 何を言っているのか わからねーと思うが、おれも 何をされたのか わからなかった…
こぼれ球を拾ったと思ったらいつの間にか相手のスローインになっていた。
な… 何を言っているのか わからねーと思うが、おれも 何をされたのか わからなかった…
そしてパスカットも頻発。スローインや超至近距離のパスカットは当たり前。ゲーム再開からのパスカットで3、4ゴールを決められることも。
とはいえ、コンピュータの強さはだいたい一緒で、スティールからのカウンターでだいたい勝てる。
辛かったのは100を超える試合数。レギュラーシーズンは全部コンピュータに任せてもよかったかも。
レギュラーシーズン成績。最後の5試合だけコンピュータに任せたけど勝率9割で一位通過。
プレーオフもストレート勝利
ファイナルはポートランド・トレイルブレイザーズ。
ちなみにハーフタイムではチアが見られる。毎回同じ人でうれしくない。
1回負けたけど優勝。
優勝したあとGAME STARTを選ぶとエンディング。何回でも見ることができる。
最終成績。ゴール率は3位独占。得点数もジョーダンが一位。あとは全部ランク外。