+ | 項目一覧 |
2024-11-20 01:39:32 (Wed)更新
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
汎用鏡様 (制覇でお借りする旨書こうNE)
dion軍 http://27.91.102.168:8030/
無題 http://mudai.moe.hm:8000/
無題 http://meto4d.pgw.jp:8000/(上記が繋がらない場合)
dion軍 http://27.91.102.168:8030/
無題 http://mudai.moe.hm:8000/
無題 http://meto4d.pgw.jp:8000/(上記が繋がらない場合)
制覇スレあぷろだ
アップロードする際はセーブデータのタイムスタンプを確認しましょう
配信者の皆様へ
スレでの開始/終了宣言後には
自分の分のアドレスを追加/削除して下さるようお願いします。
終了時には、単に削除するよりコメントアウトにした方がいろいろと
安全かつ便利かと思います(中断→再開時など)。
コメントアウトは行頭に半角スラッシュを2個付けてください。
視聴方法
動画プレイヤーに視聴したい実況のアドレスを入れるだけ!
(http://が付いていない場合は自分で付け足してください)
WMP:ファイル → URLを開く → アドレスをペースト → OK
WINAMP、MPCの場合はアドレスの「http」の部分を「mms」に変える
他スレの番組も一緒に確認したい方は こちら
※MPCだと頻繁に接続同期を取りに行ってしまうのか定期的に音がカクります
サイズや音量変更には便利だけどね・・・!
サイズや音量変更には便利だけどね・・・!
配信中に音が消える現象について
近頃配信中に音が消える・GOMで再生出来ない現象がちょくちょく起こっています
これはSCFH DSF使用時に何か大きい負荷がかかり処理がおかしくなった場合に起こる現象です
対処法は FC制覇のこちら をくまなく見てください
この現象は配信側は気付きにくい問題なのでおや?と思ったらなるべく教えてあげると吉
これはSCFH DSF使用時に何か大きい負荷がかかり処理がおかしくなった場合に起こる現象です
対処法は FC制覇のこちら をくまなく見てください
この現象は配信側は気付きにくい問題なのでおや?と思ったらなるべく教えてあげると吉
またSCFH DSFは元々処理が重く、最低デュアルコア環境でないと快適に使用出来ません
PC性能に見合わない場合は無理せず普通のSCFHに切り替えた方がいいでしょう
サウンドカードがRealtekHDの場合上記関係なくCPU高負荷がかかると発生しやすいです
PC性能に見合わない場合は無理せず普通のSCFHに切り替えた方がいいでしょう
サウンドカードがRealtekHDの場合上記関係なくCPU高負荷がかかると発生しやすいです
再生中映像をフィルタなしで拡大する(Windowsマシン限定?)
(GB制覇と同じ文章です)
1. VLCメディアプレイヤー をダウンロードしてくる。(ZIP版でOK)
2. 設定→ビデオ→「出力」で「Windows GDIビデオ出力」を選択して保存する。
3. ビデオ→拡大やAlt+3やAlt+4などのショートカットキーで等倍拡大させるとバイリニア補完をかけずに拡大出来る。
ドットバイドット画面の配信に特に有効。
VLCはH264なども再生可能なのでWMPで再生できない場合もこれを使うとよい
1. VLCメディアプレイヤー をダウンロードしてくる。(ZIP版でOK)
2. 設定→ビデオ→「出力」で「Windows GDIビデオ出力」を選択して保存する。
3. ビデオ→拡大やAlt+3やAlt+4などのショートカットキーで等倍拡大させるとバイリニア補完をかけずに拡大出来る。
ドットバイドット画面の配信に特に有効。
VLCはH264なども再生可能なのでWMPで再生できない場合もこれを使うとよい