クリア条件:キャンペーンモードクリア
開始時間:2013/04/17(水) 22:28:49
終了時間:2013/04/20(土) 01:38:18.72
参加人数:1
開始時間:2013/04/17(水) 22:28:49
終了時間:2013/04/20(土) 01:38:18.72
参加人数:1
浮遊大陸バーン。 大小21の都市国家からなるこの地には伝説の血塗られた歴史があった。 審判と呼ばれるこの伝説は、有史以前のこの世界の崩壊を語ったものである。 各国はこれを教訓とし、小さないさかいは別として、事実上の不可侵状態にあった。 朱の記968年。 平和なはずのこの大陸に伝説の魔物がよみがえった。 大国バルモンディアの帝が封印を解き、他国を侵略するために復活させたのだ。 魔物の名は機械魔導兵。 旧世界を破滅に導いた悪魔の力だ。 各国が自衛のために持つ半植物兵器ジュネとの力の差は決定的だった。 バルモンディア対アルギア公国率いる連合軍の戦いは、連合軍不利のまま、アルギアの国土まで攻め落とされようとしていた……。 |
1993年にエニックスから発売されたSLG。
ファミ通のクロスレビューで[8・8・8・8]とそこそこの評価を得たものの、あまり売れなかった模様。
尚、レビューの内容は4人共「教え方が丁寧なので、初心者でも安心」というところに言及していた。
ほぼビギナーモードしかやってないんじゃないかと疑いたくなるが、実際チュートリアルとしては親切。
操作法やルール、基本テクニックは一通り覚えられる。
キャンペーンモードは全20面。
主役ユニット(アーク)は、初めはお荷物に感じるかもしれないがACEにすると驚異的な性能を発揮する。
ファミ通のクロスレビューで[8・8・8・8]とそこそこの評価を得たものの、あまり売れなかった模様。
尚、レビューの内容は4人共「教え方が丁寧なので、初心者でも安心」というところに言及していた。
ほぼビギナーモードしかやってないんじゃないかと疑いたくなるが、実際チュートリアルとしては親切。
操作法やルール、基本テクニックは一通り覚えられる。
キャンペーンモードは全20面。
主役ユニット(アーク)は、初めはお荷物に感じるかもしれないがACEにすると驚異的な性能を発揮する。
エキスパートモードは20面+20面の計40面。
出撃ユニットを選べない、マップの途中でセーブ出来ないなどの違いがある。
進捗はマップクリア後にオートセーブされる。
かなり難しいので気合のある人は補完でどうぞ。
出撃ユニットを選べない、マップの途中でセーブ出来ないなどの違いがある。
進捗はマップクリア後にオートセーブされる。
かなり難しいので気合のある人は補完でどうぞ。
操作 | |
START | - |
SELECT | ユニット表 |
十字キー | 押した方向に移動 |
Aボタン | 決定 |
Bボタン | キャンセル / システム画面 |
X | 移動・射程の確認 |
Y | - |
L | ユニット切替 |
R | ユニット切替 |
裏技 キャラクターを変更する
タイトル画面でプレイしたいモードにカーソルを合わせ、右+Rを押しながらAで決定する。
タイトル画面でプレイしたいモードにカーソルを合わせ、右+Rを押しながらAで決定する。
密林で相当ひどい評価を受けている本作ですが実際はかなりの良作だと思います。
チュートリアルも当時にしては非常に親切ですし、キャンペーンモードも
面をクリアする度に徐々に使用できるユニットを増やしていく仕様で
スムーズにプレイすることが出来ました。
チュートリアルも当時にしては非常に親切ですし、キャンペーンモードも
面をクリアする度に徐々に使用できるユニットを増やしていく仕様で
スムーズにプレイすることが出来ました。
それぞれのユニットをできるだけ早くエースにさせること、そして彼らを死なせないことが攻略の鍵です。
幸い3面で主人公のアークがエースになったおかげで前半は楽にいける面が多かった気がします。
しかし後半では、エースユニットでもなかなかの苦戦を強いられました。
特に19面ではあまりの敵の鬼畜さに前の面からやり直して、ユニットを育てなおすか検討したり・・・・w
スレ民のアドバイスもありなんとかクリアしましたが、
自分はSLGはやっぱり下手なんだなぁと思い知らされましたwww
ただ、いつの日か補完でエキスパートモード全40面クリアしたいなと思ってたり・・・・
幸い3面で主人公のアークがエースになったおかげで前半は楽にいける面が多かった気がします。
しかし後半では、エースユニットでもなかなかの苦戦を強いられました。
特に19面ではあまりの敵の鬼畜さに前の面からやり直して、ユニットを育てなおすか検討したり・・・・w
スレ民のアドバイスもありなんとかクリアしましたが、
自分はSLGはやっぱり下手なんだなぁと思い知らされましたwww
ただ、いつの日か補完でエキスパートモード全40面クリアしたいなと思ってたり・・・・
1面~19面のそれぞれのクリア1枚絵
エンディング&スタッフロール
MVPはアークと固定砲台大先生!
添付ファイル