LV.1~50

スキルレベル[LV.1~LV.50]

スキルカテゴリレベル

各武器共通のスキルカテゴリ(ユーズ、フォース、オート)ごとに設定されたレベル。全ての武器で共通となる。
デフォルトはLv.1で、キャラクタレベルが上がるときに獲得できるスキルポイントをいずれかに割り振ることで強化可能。
レベルアップで獲得できるスキルポイントの上限は24。
装備品の特殊能力(フォース+3等)で装備中のみレベルの上乗せも可能。
レベルキャップは20。それ以上はポイントを振ることが出来ず、特殊能力の上乗せも無駄になる。
(特定の条件を満たすとカテゴリ上限が25や30になるが、現状ではレベリセ必要回数がかなり多く到達は困難。)
スキルポイントの振りなおしにはトレジャーコイン5枚が必要となる。
(スキルタブを選択し、画面最上部のスキルリセットをタッチ)
レベルを上げることで、該当カテゴリの威力や範囲等を強化することができる。
フォーススキルの場合、追加入力が可能になるなど、アクション面においても変化が起きるスキルもある。
全体的に、Lv.11以降は、強化の割合が落ちる(半減?要確認)ようである。
なお、ユーズ、フォースの場合、スキルレベルを上げるごとに5%づつ消費MP(一部HP)が増加する。
消費MP=[基本消費量]×(1+0.05×(現スキルレベル-1))

スキルタイプレベル

各武器のタイプ(バランス、ディフェンス、オフェンス)に設定されたレベル。
スキルタイプのレベルは武器ごとに違う。いわば武器の熟練値のようなもの。
スキルタイプのレベルが上がると、各スキルタイプの固有動作(A+F)が強化される。

  • バランス:回避行動の無敵時間の延長
  • ディフェンス:ジャストガードの判定時間の延長、ガード時の消費MPの軽減
  • オフェンス:エキストラアタック、ブレイクアタックの強化
    また、メインにセットしたタイプで、上昇するステータスに差が出る。(サブのレベルがいくつであっても、ステータスには影響を及ぼさない)
    クロスレイドより、Lv30に達すると、第2のFORCEスキルが開放される。
    熟練度はステージをクリアすることで、ステージ固定の値を得ることができる。クリア評価に応じて獲得値は変わる。
    獲得した熟練度は全てメインにセットしたタイプに振り分けられ、サブにセットしたタイプにも少しボーナスをもらえる。
    SFCR Ver.Aよりサブの獲得量が大幅に増えた。
    サブのボーナスは、メイン獲得÷2(端数切捨て)
    サブの有無に関わらず、メインに得られる熟練度は変わらない。
    レベルキャップは99(2012/03/15現在)。

各クエストのところに記載している熟練度はSランク時のものだが、
それぞれAランク以下のときに獲得できる熟練度は以下の通り。
なお、SFCR Ver.Aより、Aランク時の獲得量が従来よりも増加した。
マルチプレイはシングルプレイよりも多く獲得できる
総合評価の詳細についてはこちらを参照。

シナリオ
難易度 S(SS) A B C D
☆1 5 (4) 3 2 1
☆2
☆3 6 (4) 3 2 1
☆4 (5)
☆5 7 (5) 4 3 2
☆6 (6)
☆7 8 (6) 4 3 2
☆8 (7) 5 4 3
☆9 9 7
☆10
☆11
☆12


マルチプレイ
難易度 S A B C D
☆1 12
☆2
☆3 14
☆4
☆5 16 (12) 4
☆6 (14) 10 6
☆7 18 (14) 12
☆7(光輝) 23
☆8 20
☆9 22
☆10 20
☆11 24
☆12 22
☆13 26 24
☆14
☆15
☆16
☆17
☆18
☆19
☆20


レベルアップステータスボーナス1(LV.1~LV.50まで)

SFCEXのデータです。
括弧内はそのレベルまでの小計。

レベル 熟練度 差分 オフェンスタイプ バランスタイプ ディフェンスタイプ
1 0 0 腕力+4 腕力+2、知力+2 腕力+1、体力+3
2 10 10 知力+2、器用度+2 体力+2、器用度+2 知力+1、器用度+2
3 20 10 知力+4 腕力+2、知力+2 腕力+1、体力+4
4 30 10 腕力+4 体力+2、器用度+2 知力+1、器用度+2
5 60 30 知力+3、器用度+2 腕力+2、知力+2 腕力+1、体力+4
6 90 30 腕力+4 体力+2、器用度+2 知力+1、器用度+3
7 120 30 知力+4 腕力+2、知力+2 腕力+1、体力+3
8 150 30 腕力+4 体力+2、器用度+2 知力+1、器用度+3
9 200 50 知力+2、器用度+2 腕力+2、知力+2 腕力+1、体力+3
10 250 50 腕力+4 体力+2、器用度+2 知力+1、器用度+3
11 300 50 知力+4 腕力+2、知力+2 腕力+1、体力+3
12 400 100 腕力+4 体力+2、器用度+2 知力+2、器用度+2
13 500 100 知力+2、器用度+2 腕力+2、知力+2 腕力+1、体力+3
14 600 100 腕力+4 体力+2、器用度+2 知力+2、器用度+2
15 700 100 知力+4 腕力+2、知力+2 腕力+1、体力+3
16 800 100 腕力+4 体力+2、器用度+2 知力+2、器用度+2
17 900 100 知力+2、器用度+2 腕力+2、知力+2 腕力+1、体力+3
18 1,050 150 腕力+4 体力+2、器用度+2 知力+2、器用度+2
19 1,200 150 知力+5 腕力+2、知力+2 腕力+1、体力+4
20 1,400 200 腕力+4 体力+2、器用度+2 知力+1、器用度+3
21 1,700 300 知力+2、器用度+2 腕力+2、知力+2 腕力+1、体力+3
22 2,000 300 腕力+4 体力+2、器用度+2 知力+2、器用度+2
23 2,300 300 知力+5 腕力+2、知力+2 腕力+1、体力+3
24 2,600 300 腕力+4 体力+2、器用度+2 知力+2、器用度+2
25 3,000 400 知力+2、器用度+2 腕力+2、知力+2 腕力+2、体力+3
26 3,300 300 腕力+4 体力+2、器用度+2 知力+2、器用度+2
27 3,600 300 知力+5 腕力+2、知力+2 腕力+1、体力+3
28 3,900 300 腕力+4 体力+2、器用度+2 知力+2、器用度+2
29 4,200 300 知力+2、器用度+2 腕力+2、知力+2 腕力+1、体力+3
30 5,000 800 腕力+8
[腕+64、体+0、知+48、器+16]
フォース2スキル開放
通り名「秘奥義」獲得
腕力+2、体力+4、知力+2、器用度+4
[腕+32、体+32、知+32、器+32]
フォース2スキル開放
通り名「秘奥義」獲得
知力+2、器用度+8
[腕+16、体+48、知+24、器+40]
フォース2スキル開放
通り名「秘奥義」獲得
31 5,500 500 腕力+1、知力+1 腕力+1、知力+1 腕力+2
32 6,000 500 知力+1、器用度+1 体力+1、器用度+1 知力+1、器用度+1
33 6,500 500 腕力+1、知力+1 腕力+1 腕力+1、体力+1
34 7,000 500 腕力+1、知力+1 体力+1、器用度+1 知力+1、器用度+1
35 7,700 700 器用度+1 知力+1 腕力+1
36 8,400 700 腕力+1 体力+1 知力+1
37 9,100 700 知力+1 腕力+1、知力+1 体力+1
38 9,800 700 腕力+1 器用度+1 知力+1
39 10,500 700 腕力+1 腕力+1 腕力+1
40 12,000 1,500 腕力+1 器用度+1 体力+1
41 13,500 1,500 知力+1 知力+1 腕力+1
42 15,000 1,500 腕力+1 体力+1 器用度+1
43 17,000 2,000 腕力+1 腕力+1 腕力+1
44 19,000 2,000 器用度+1 器用度+1 知力+1
45 21,000 2,000 知力+1 知力+1 腕力+1
46 24,000 3,000 器用度+1 体力+1 器用度+1
47 27,000 3,000 腕力+1 腕力+1 知力+1
48 30,000 3,000 器用度+1 知力+1 器用度+1
49 35,000 5,000 知力+1 体力+1 腕力+1
50 50,000 15,000 器用度+1
[腕+74、体+0、知+56、器+22]
通り名「特攻」獲得
器用度+1
[腕+38、体+38、知+38、器+38]
通り名「見切り」獲得
知力+1
[腕+25、体+52、知+30、器+45]
通り名「鉄壁」獲得

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月09日 16:29