2015/12/15 バージョン1.8.2
- キャンペーン2のミッション4でクラッシュする問題を解決
2015/11/08 バージョン1.8.1
- パフォーマンスの問題を解決
- ReplayKitによる録画機能を追加
2015/07/23 バージョン1.8.0
2012年3月15日にNamco Networksが発売した『Sky Gamblers: Air Supremacy』は2015年4月23日に販売を終了し、代わって開発元のAtypical Games(旧Revo Solutions)が2015年7月23日にバージョン1.8.0として再発売しました。
旧Namco版(1.7.0)と内容はほぼ変わりありませんが、動作対象は iOS 7.0 以降になっています。
課金体系は大きく変わり、課金対象だったアイテムが全て無料でアンロック可能に、また120円(2015年8月11日現在)で全てのアイテムをまとめてアンロックできる様になっています。
なお旧Namco版のユーザーの進行データは引継がれない様です。
2014/11/19 バージョン1.7.0
- iOS8でクラッシュする問題を解決
- 新マップ"Destroyed City"を追加
- オンラインのフィルターを改良し任意のクラスのon/off設定が可能になった
- 飛行機のバランス調整は先送り(やるのか?)
- バグの修正
2013/09/19 バージョン1.6.0
- UFO追加
- Eclipse
- Intruder
- Vendetta
- Rampage
2013/02/06 バージョン1.5.1
2013/02/01 バージョン1.5.0
2012/11/15 バージョン1.4.0
- 新キャンペーン追加
- AirPlayのパーティモード追加
2012/09/21 バージョン1.3.5
- iPhone 5 のワイドスクリーンに最適化
- 一部のデバイスでグラフィック性能を改善
- 一部のデバイスで読み込み時間を改善
2012/09/19 バージョン1.3.4
2012/09/12 バージョン1.3.3
- 新型機追加
- RFT100 (EVO)
- RFX32 (EVO)
- RFNSB (Prototype)
- ファイルサイズを50%縮小
- 飛行機のペイントがよりお得に、全てのパッケージにボーナス・ペイントが付属(飛行機を購入するとペイント回数が付いてくるという意味か?)
- (カジュアル操作時の)自動安定化の入/切オプション追加
- バイブレーションの入/切オプション追加
- iCloudがカスタムペイントを上書きしてしまうバグを修正
- その他のバグ修正
2012/07/25 バージョン1.3.0
- iOS版とMac版の両プラットフォーム間の対戦が可能に(Mac版はApp Storeで発売)
- 下位クラスの飛行機でより多くのエースポイントを獲得可能に
- 日本語、簡体中国語、韓国語、ロシア語リソース追加
- 新型機追加;RFPN, RFMG31, RFT50, RFAB01
2012/06/26 バージョン1.2.1
バグ修正および変更
- アプリケーションがクラッシュする問題に対応
- 下位機種におけるメモリ問題を修正
- リスポーン地点に関するユーザの指摘に対応
- ゲーム中のチャット入力キーボードの背景を透明化
- 空中衝突の判定を改善
2012/06/14 バージョン1.2.0
ゲームプレイを拡張
- CHALLENGEモード追加
- LAST MAN STANDINGモード追加
- ボイスチャット機能追加
- 飛行機のカスタマイズ(カスタムペイント)機能追加
Facebook統合
- ウォールにポストしてアチーブメントをシェア
- 友達を招待して飛行機(RFJ10)をアンロック
- 競争相手を屠殺して友達に自慢
追加された飛行機
2012/04/27 バージョン1.1.2
※詳細不明。情報求む。
※目に見える所では、ゲーム選択画面の下部に間違ってうっかり触ると、このアプリのTwitterページやfacebookページをSafariで開いてしまう新機能が追加されている。
2012/04/19 バージョン1.1.1
- 新しい戦闘機追加(RFA10、RF15X、A6M Zero)
- ドッグファイト100のご褒美RFJ20Aが解除されないバグ修正
- 割り込みを受けたときにゲームの接続が切れなくなったらしい
- 不正行為防止のチェックが追加されたらしい
- オンラインの部屋設定で飛行機をACE, EVO, BASIC, WWIIのいずれかのCLASSに限定できる様になった。
- オンラインの部屋設定でチームチェンジ可/不可を設定できる様になった。
- オンラインのプレイ人数が10人までに増えた
- GCの招待機能を使って部屋を作成できるようになった
- GCの招待機能を使ってHEAD TO HEAD(タイマン)できるようになった
- オンラインのゲーム終了後、同じ部屋で再戦できるようになった
- フリーフライト(鳥のマーク)追加
- SEAのマップに空母が配備、補給可能になった。
- 基地および旗の周辺に戦車(海では護衛艦)が配備、対空射撃する様になった。
- ゲーム中のスコアで基地破壊または旗のポイントと、撃墜のポイントが分けて表示される様になった。
- メモリの最適化が強化されたらしい
- 17の実績が追加
最終更新:2015年12月16日 03:16