マリア/PAINS†THRUST(知)

最大ステータス
No 属性 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD 姿
151~155 3 1238 356 308 17 16% 10 G
LS 知属性のCTDを3%上昇
PS 力属性から受ける物理ダメージを5%減少(5ターン)
必殺1 鋭い一撃をッ! CT
敵4体にATKの100%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間自身の物理CTDを10%上昇する 50
必殺2 PAINS†THRUST CT
敵1体にATKの140%の物理ダメージを与える 30
+ 限界突破時のステータス
凸数 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
0凸 550 176 133 10 10 10
1凸 685 212 168 11 10 10
2凸 820 248 203 12 10 10
3凸 955 284 238 13 10 10
4凸 1090 320 273 14 10 10
5凸 1225 356 308 17 10 10
+ 限界突破時の必殺技
鋭い一撃をッ!
0凸 敵4体にATKの75%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間自身の物理CTDを10%上昇する
1凸 敵4体にATKの80%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間自身の物理CTDを10%上昇する
2凸 敵4体にATKの85%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間自身の物理CTDを10%上昇する
3凸 敵4体にATKの90%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間自身の物理CTDを10%上昇する
4凸 敵4体にATKの95%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間自身の物理CTDを10%上昇する
5凸 敵4体にATKの100%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間自身の物理CTDを10%上昇する
PAINS†THRUST
0凸 敵1体にATKの110%の物理ダメージを与える
1凸 敵1体にATKの115%の物理ダメージを与える
2凸 敵1体にATKの120%の物理ダメージを与える
3凸 敵1体にATKの125%の物理ダメージを与える
4凸 敵1体にATKの130%の物理ダメージを与える
5凸 敵1体にATKの140%の物理ダメージを与える
+ 覚醒ボーナス
1覚醒 CTR+2%
2覚醒 CTR+2%
3覚醒 CTR+2%
4覚醒 HP+13
+ リーダースキル
変動なし 知属性のCTDを3%上昇
+ パッシブスキル
0覚醒 力属性から受ける物理ダメージを3%減少(3ターン)
1覚醒 力属性から受ける物理ダメージを3%減少(3ターン)
2覚醒 力属性から受ける物理ダメージを4%減少(4ターン)
3覚醒 力属性から受ける物理ダメージを4%減少(4ターン)
4覚醒 力属性から受ける物理ダメージを5%減少(5ターン)

ガングニールマリア 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD マント スキル
マリア/PAINS†THRUST(知) 1238 356 308 17 16% 10 あり
マリア/HORIZON†SPEAR(3凸) 1042 518 282 14 10% 28 なし ブロック

ゲーム配信時より実装されている、マリアの知属性カード。姿はG時代の黒いガングニール。

性能的にはマリア/HORIZON†SPEARの下位互換といったところ。物理と特殊の違いはあるが基本的な使い方は同じで、必殺1で雑魚を蹴散らしながらボスに必殺2を叩き込むのが主な役割。
必殺1の倍率が100%と悪くないので周回に役立つ。物理知属性には優秀なカードが多いので、バトルアリーナでの活躍は難しいだろう。


相性のいいカード
属性 カード名 最大HP 最大ATK 最大DEF 最大SPD 最大CTR 最大CTD
[[]]
[[]]


+ ...
必殺2
極1 これが私のガングニール。何物をも貫き通す、無双の一振りッ!
極2 あちゅっ……ん、な、なんでもないっ!違うわよっ!断じて猫舌なんかじゃないんだから!

+ タグ編集
  • タグ:
  • マリア
  • 知属性
  • 星3
  • 物理
  • シンフォギアカード
  • 装者
  • ダメージ減少
  • G
  • 恒常
最終更新:2018年05月30日 20:41