祝・リリース・XD
最大ステータス
No |
星 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
ストーリー |
324 |
4 |
504 |
160 |
150 |
なし |
PS |
ATKを20上昇 |
+
|
限界突破時のステータス |
凸数 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
PS |
4凸 |
|
|
|
? |
5凸 |
504 |
160 |
150 |
ATKを20上昇 |
※完凸状態で受け取るので不明
|
初期の配布メモリア |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
PS |
祝・リリース・XD |
504 |
160(180) |
150 |
ATKを20上昇 |
両翼は再び歌を奏でる |
605 |
160 |
113 |
技属性の特殊ATKを10%上昇する(4ターン) |
最初から完凸なのでステータスが非常に高く、ゲームを初めて当分の間はこのカードが最強のメモリアカードになるだろう。最終的なステータスも高く、このレベルの攻撃力と耐久力を備えたカードは少ない。PSの関係上、実質的な最終ステータスは504-180-150である。
欠点はPSがほぼ存在しないものである点。優秀とはいえ○%アップ系のPS持ちのメモリアと比べると実質的なステータスで負ける場合もありえる。とはいえ、特殊力属性など、カードの種類に合致したPSを持った星4以上のメモリアが恒常に存在せず、選択肢が最初から存在しない場合も結構多い。なによりステータスが高いので、下手にPSを重視するよりこのメモリアを着けた方がよい場面もある。
編成に困ったらとりあえずコレを着けておけばいいくらい汎用性が高いカード。おそらくゲーム配信終了まで活躍してくれることだろう。なお、強化には多くの素材とゴールドが必要になってくるため、ゲーム開始序盤にこのカードをLvMAXにするのは費用対効果が低い。強化素材やゴールドは他のメモリアや
シンフォギアカードに回そう。
相性のいいカード
星 |
属性 |
カード名 |
最大HP |
最大ATK |
最大DEF |
最大SPD |
最大CTR |
最大CTD |
|
|
|
[[]] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[[]] |
|
|
|
|
|
|
|
最終更新:2018年06月03日 21:10