立花響/我流・撃槍衝打(力)
最大ステータス
		| No | 
		星 | 
		属性 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD | 
		姿 | 
		| 1~5 | 
		3 | 
		力 | 
		1081 | 
		668 | 
		168 | 
		15 | 
		10 | 
		15 | 
		無印 | 
		| LS | 
		力属性の物理ATKを5%上昇 | 
		| PS | 
		受ける特殊ダメージを8%減少(5ターン) | 
		| 必殺1 | 
		ボーとしてちゃダメだよッ! | 
		CT | 
		| 敵1体にATKの135%の物理ダメージを与える | 
		25 | 
		| 必殺2 | 
		我流・撃槍衝打 | 
		CT | 
		| 敵1体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間物理DEFを10%減少する | 
		30 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        限界突破時のステータス | 
        
		| 凸数 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD |  
		| 0凸 | 
		487 | 
		290 | 
		78 | 
		8 | 
		10 | 
		10 |  
		| 1凸 | 
		604 | 
		362 | 
		96 | 
		9 | 
		10 | 
		10 |  
		| 2凸 | 
		721 | 
		434 | 
		114 | 
		10 | 
		10 | 
		10 |  
		| 3凸 | 
		838 | 
		506 | 
		132 | 
		11 | 
		10 | 
		10 |  
		| 4凸 | 
		955 | 
		578 | 
		150 | 
		12 | 
		10 | 
		10 |  
		| 5凸 | 
		1072 | 
		650 | 
		168 | 
		15 | 
		10 | 
		10 |  
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        限界突破時の必殺技 | 
        
 
ボーとしてちゃダメだよッ!
 
		| 0凸 | 
		敵1体にATKの110%の物理ダメージを与える |  
		| 1凸 | 
		敵1体にATKの115%の物理ダメージを与える |  
		| 2凸 | 
		敵1体にATKの115%の物理ダメージを与える |  
		| 3凸 | 
		敵1体にATKの125%の物理ダメージを与える |  
		| 4凸 | 
		敵1体にATKの125%の物理ダメージを与える |  
		| 5凸 | 
		敵1体にATKの135%の物理ダメージを与える |  
 
我流・撃槍衝打
 
		| 0凸 | 
		敵1体にATKの110%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間物理DEFを5%減少する |  
		| 1凸 | 
		敵1体にATKの115%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間物理DEFを5%減少する |  
		| 2凸 | 
		敵1体にATKの120%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間物理DEFを5%減少する |  
		| 3凸 | 
		敵1体にATKの125%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間物理DEFを5%減少する |  
		| 4凸 | 
		敵1体にATKの130%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間物理DEFを5%減少する |  
		| 5凸 | 
		敵1体にATKの140%の物理ダメージを与え、且つ対象が巧属性の場合3ターンの間物理DEFを10%減少する |  
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        覚醒ボーナス | 
        
		| 1覚醒 | 
		CTD+2 |  
		| 2覚醒 | 
		HP+9 |  
		| BGCOLOR(\#EEE):~3覚醒 | 
		CTD+3 |  
		| 4覚醒 | 
		ATK+18 |  
 
 | 
    
    
        | 
            +
         | 
        パッシブスキル | 
        
		| 0覚醒 | 
		受ける特殊ダメージを5%減少(3ターン) |  
		| 1覚醒 | 
		受ける特殊ダメージを5%減少(3ターン) |  
		| 2覚醒 | 
		受ける特殊ダメージを6%減少(4ターン) |  
		| 3覚醒 | 
		受ける特殊ダメージを6%減少(4ターン) |  
		| 4覚醒 | 
		受ける特殊ダメージを8%減少(5ターン) |  
 
 | 
		| 星3力 | 
		最大HP | 
		最大ATK | 
		最大DEF | 
		最大SPD | 
		最大CTR | 
		最大CTD | 
		スキル | 
		| 立花響/我流・撃槍衝打(力) | 
		1081 | 
		668 | 
		168 | 
		15 | 
		10 | 
		15 | 
		 | 
		| 暁切歌/切・呪りeッTぉ(力) | 
		1082 | 
		668 | 
		171 | 
		15 | 
		10 | 
		15 | 
		暗闇 | 
記念すべき図鑑No1を飾るカード。
星3巧翼と共にプレイ開始時に配布される。
必殺技はビッキーの代名詞であるアンカーパンチ。
 
如何にも力属性といったステータスを持つカード。他の星3力属性に比べると複数攻撃ができない点がやや足を引っ張る。
どちらの必殺技もCTが短く、必殺2は効果は小さいながらも巧属性限定の物理DEF減少デバフを持つ。単体の巧属性ボスが出てくるクエストならば数値以上の活躍をしてくれるだろう。
- が、【MA1-4夜にすれ違う・前編】にて早くも知属性の装者ボスが出現するため、早々にスタメン落ちしてしまう…。巧属性ボスは【MA1-9兆しの行方は】まで待たなければならない。
 
防御力は極めて低いため、巧属性以外にはほぼ出せないと思っていい。知属性の小型ノイズは体属性の味方に一掃してもらおう。
相性のいいカード
    
    
        | 
            +
         | 
        ... | 
        
		| 必殺1 | 
		 |  
		| 必殺2 | 
		 |  
		| 極1 | 
		今日が普通に終わって、明日が普通にやってくる。わたしたちはそういう普通を守るために戦っているんだ。 |  
		| 極2 | 
		思い付きは数字で語れないっ…けだし名言だよね。 |  
 
 | 
最終更新:2024年03月12日 12:20