XD1-1:ギャラルホルン編_第1章


+ あらすじ
カルマノイズを生み出す巨大な蛇の怪物、『世界蛇』という言葉を残して去った謎の女性。

その接触から数日後、ギャラルホルンより強いアラートが発せられる。

装者たちが向かったのは、カルマノイズの脅威に怯える世界。

その世界で、人々に歌で希望を与えようとライブの準備を進める1人の少女と出会う。

その少女に協力し、共にライブを成功させようと行動する装者たち。
しかし、そこにカルマノイズ、そしてあの蛇の怪物が出現する。

希望のライブを成功させるため、そしてカルマノイズを生み出す元凶と決着を付けるため、装者9人がここに結集する。

概要

  • 実装日
    • シーン1~5:2019/4/26 17:00
    • シーン6~10:2019/5/2 17:00
    • シーン11~15:2019/5/7 17:00
  • XD0:ギャラルホルン編_序章の続編となるXDクエスト。時系列はEV60:ティアーズ・オブ・ピースメーカーの後らしい。
    • あらすじと付け合わせると、XD0から数日中に3~4つの事件を解決したということになる。
  • 未来のアイギスギアが登場する。
    • 完全聖遺物アイギスと、ギアの神獣鏡を同時起動したもの。アイギスは防御能力しか持たなかったが、アイギスギアには反射能力が新たに付与されている。
  • デュオレリック関連のイベントではあるが、新曲は実装されていない。
  • 難易度や対策はは概ね序章と同じ。回復量減少デバフ持ちがいるとよい。復活のバフが初めて使われたクエストでもある。
  • EV66:太陽の三撃槍が実質的な続編シナリオに相当するので、クリアしたら読んでおいた方がよい。


ふたつの組織:スクルドとウロボロス

  • スクルド
    • 打倒世界蛇を目的とする組織。メンバーは装者ではないが、カオスビーストから抽出されたデュプリケイターという魔法の鍵を用いて並行世界を渡る。
      • 元ネタは北欧神話に登場する運命の女神。ノルンたちの一柱で、三姉妹の三女。 ということは姉妹組織があるんだろうか…?
      • 雷神トールの武器ミョルニルを主戦力とする。詳細は不明だが、運用方法はほぼメーサー兵器。XD0で世界蛇を退けたのもこれのおかげ。
      • 組織のトップはミーナという女性。平成最後のぴっちぴちのおねーさん。完全聖遺物アイギスの盾を持つ。指輪の形をしているらしい。
  • ウロボロス
    • 世界蛇を使い数多の世界を滅ぼしてきた組織。メンバーはウロボロスの刻印が体に刻まれているらしい。この刻印があると、世界蛇やカルマノイズの放つ瘴気を無効化できるんだとか。
      • 元ネタは自らの尾を噛んで環となった蛇や竜を図案化したもの。古代より様々な文化圏で用いられてきた。世界蛇の元ネタであるヨルムンガンドもウロボロスの一種である。
      • 平行世界のフォニックゲインを高め、それを世界蛇に食わせることを目的としている。つまり餌場の用意が仕事である。
      • 組織のトップはベアトリーチェという少女。平成最後のフリフリ。彼女にとって世界蛇は「可愛い子供」らしいが…?


余談

  • クロールカルマノイズが初めて実装され、ミッション遂行中が初めてまともに機能する場面ができた。


サブタイトル一覧

+ ...
XD1-1 脅威、再び
XD1-2 混沌とした世界
XD1-3 小さな歌姫
XD1-4 ベルの能力
XD1-5 接触
XD1-6 世界蛇討伐に向けて
XD1-7 セレナの意志
XD1-8 装者集結
XD1-9 世界蛇を追う者
XD1-10 絶対防御の盾
XD1-11 世界蛇を討つ雷撃
XD1-12 総力戦
XD1-13 ウロボロスの影
XD1-14 デュオレリック
XD1-15 降臨

+ タグ編集
  • タグ:
  • XDクエスト
  • ギャラルホルン編_第1章
  • ギャラルホルン編
  • アイギスギア
最終更新:2020年11月15日 17:20