XD1-3:ギャラルホルン編_最終章


+ あらすじ

世界蛇――
ウロボロス――

遂に迎える最終決戦。
舞台は、響たちの住む世界

これまで並行世界を巡り手にした絆を武器に、
世界蛇との最後の戦いが開始される

「ギャラルホルン編 最終章」

九つの旋律は希望の歌となり、世界に響き渡る

概要

  • 実装日
    • シーン1~5:2019/12/23 18:00
    • シーン6~10:2019/12/27 17:00
    • シーン11~15:2020/1/1 0:00
  • XD2:ギャラルホルン編_第2章の続編となるXDクエスト。時系列的には最低でもEV79:裏切りの独奏曲の後。ツクヨミギアミョルニルギアが登場する。
    • ツクヨミギアは、完全聖遺物八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)とギアのシュルシャガナを同時起動したもの。パワーアップを願えば即出力が上昇する等、不可思議な能力を持つ。
    • ミョルニルギアは、完全聖遺物ミョルニルとギアのガングニールを同時起動したもの。世界蛇への特効がある。
  • エネミーはXD2よりも大幅に強化されておりかなり手こずる。最低でも1枚は高コストカードを上限解放できていないと辛いだろう。
  • このクエスト初出の新規BGMが多い。
  • これまでのXDクエストと異なり、超覚醒ゲージポイントの獲得量が150から50に下がっている


ふたりの正体:ミーナとベアトリーチェ

  • ミーナ
    • 彼女の正体は打倒世界蛇のために造られた人形である。ミョルニルを扱えるよう調整されており、XD2において難なく起動を成功させたのもこれによる。
    • 彼女を作製したマスターと呼ばれる人物は既に故人らしい。
    • 永い永い時を戦い続けてきたようだが、具体的な稼働年月は明らかにされていない。
  • ベアトリーチェ
    • XD1においてフィーネだと語ったが、実際は世界蛇が吸収した各世界の悪意の塊。
      • とある世界においてオリジナルのベアトリーチェがフィーネに覚醒し、その後世界蛇に触れたことで両者の魂が消滅、現在のベアトリーチェが形成されたらしい。
    • その誕生過程は世界蛇の母と言うより子であるが、世界蛇誕生の原因となったのが世界の悪意であるという考えから、世界蛇の母を自称しているのだろう。
    • オリジナルが具体的にどの時代の人間だったのかは明らかにされていない。


余談

  • シーン15にはある『特別な演出』が仕込まれており、実装時点では回想では見られない1度きりのものとなっていた。回想で見た場合、この演出中のセリフなどは丸々カットされており通常演出による補完も無い。
    • その後の更新により特殊な演出も見られるように修正された。EV99:唄いつなぐ小さな魔法でも同様の演出が仕込まれていたため、これに合わせての修正だと思われる。


サブタイトル一覧

+ ...
XD3-1 世界に響く歌声
XD3-2 激戦・前編
XD3-3 激戦・中編
XD3-4 激戦・後編
XD3-5 S.O.N.G.襲撃
XD3-6 ミーナの真実
XD3-7 それぞれの戦い
XD3-8 ミーナとミョルニル
XD3-9 崩壊への足音
XD3-10 9つの希望
XD3-11 ナインホープ作戦・前編
XD3-12 ナインホープ作戦・後編
XD3-13 崩壊
XD3-14
XD3-15 UNLIMITED BEAT

+ タグ編集
  • タグ:
  • XDクエスト
  • ギャラルホルン編_最終章
  • ツクヨミギア
  • ギャラルホルン編
  • ミョルニルギア
最終更新:2020年11月15日 17:20