S.Hフィギュアーツ まとめWiki

仮面ライダークウガ グローイングフォーム

最終更新:

shfarts

- view
だれでも歓迎! 編集

仮面ライダークウガ グローイングフォーム(Masked Rider Kuuga Growing Form)

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダークウガ
  • 定価:2,625円
  • 受注開始:2010年02月26日(金) 16:00
  • 受注締切:2010年04月12日(月) 16:00
  • 発送開始:2010年06月17日(木)
  • 商品全高:約140mm

付属品

  • 手首:×9(握り手×2、開き手×2、持ち手×2、構え手×2、サムズアップ×1)
  • 武器:なし
  • その他:なし

キャラクター概要

五代雄介が始めて変身したクウガの姿。白のクウガ。色は白だが目はオレンジで、角が小さい。五代の気持ちが半端だったため、最初はこの姿だった。
それ以降でも、大ダメージを受けたときや、ペガサスフォームの精神的負担によるパワーダウン時には、この姿になってしまう。
当初は未確認生命体第2号とされていた。

商品解説

クウガコンプリート計画のひとつ。基本的にはクウガのリデコ。
他のクウガで批判対象となっていた角の大きさはちゃんと劇中同様のサイズにまで小さくなっている。
ただし顔の造形が以前のものと変わらないため、その小さい角と相まって若干違和感がある。あとは普通のクウガ同様の出来である。
また目の色は、劇中の朱色のようなものと比べ、黄色味の濃い、オレンジ色になっている。
手首の種類、数はマイティフォームと同じ。

良い点

  • 手首の豊富さ。
  • 角の小ささが劇中に忠実なサイズ。

悪い点

  • 劇中マスクに比べ、オレンジすぎる目。
  • 角の忠実さに版して、顔の造形に違和感がある。
  • 可動範囲の狭い股関節構造。

不具合情報

関連商品

写真

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー