カズマ(第二形態)
情報
- 登場作品:スクライド
- 定価:4,200円
- 受注開始:2011年02月25日(金) 16:00
- 受注締切:2011年05月10日(火) 16:00
- 発送開始:2011年07月25日(月)
- 商品全高:約140mm
付属品
- 手首:×5(左握り手 左開き手 展開前握り手 展開後握り手 展開後開き手)
- 武器:無し
- 表情:にやけ顔、叫び顔、にらみ顔
- その他:前腕(展開状態)、背部エフェクト(通常時×1 伸びた状態×1 回転エフェクト×1 噴射エフェクト×1)、魂STAGEACT.4用ステッカー×1
キャラクター概要
カズマが更なる力を身につけるためアルターの森で「向こう側」の結晶体の一部を手にした姿。
右腕の装甲が前形態より更に大きく派手になっており顔の右半分にまでそれが侵食している。
3回の制限があった必殺技の回数もこの状態だとなくなり空も飛べる。必殺技である「シェルブリット・バースト」はこの形態で初めて出せる技である。
右腕の装甲が前形態より更に大きく派手になっており顔の右半分にまでそれが侵食している。
3回の制限があった必殺技の回数もこの状態だとなくなり空も飛べる。必殺技である「シェルブリット・バースト」はこの形態で初めて出せる技である。
商品解説
魂フィーチャーズvol.2にて参考出品された。
顔の造形が新しくなっており同じ叫び顔でも口が大きく開いているなど原作に近づいた表情に。
塗装が改善され第一のようなギザギザ眉毛ではなく原作そのまんまの眉毛になっていたり肌の色や髪も原作に近い色合いに。
商店の紹介写真には掲載されていないがシェルブリット回転エフェクトと第一のエフェクトの無色Verが付属。
また、前作の不満点であった顔が上がらない、股に跡がつくなどが改善されている。
顔の造形が新しくなっており同じ叫び顔でも口が大きく開いているなど原作に近づいた表情に。
塗装が改善され第一のようなギザギザ眉毛ではなく原作そのまんまの眉毛になっていたり肌の色や髪も原作に近い色合いに。
商店の紹介写真には掲載されていないがシェルブリット回転エフェクトと第一のエフェクトの無色Verが付属。
また、前作の不満点であった顔が上がらない、股に跡がつくなどが改善されている。
良い点
- 顔の付け替えがカズマ 第一形態よりもしやすくなった
- 全体的に可動範囲が広い
- 前期後期両方の必殺技再現可
悪い点
- 下腕が回らないので原作の一部構えが再現できない
- 額や首にオレンジ色の塗装がされている
- 展開前の手が握りこぶしだけ
不具合情報
- シールが入ってない人がちょくちょくいる模様