S.Hフィギュアーツ まとめWiki

エックス(コミックver.)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

エックス(コミックver.)(X Comic ver.)

商品画像

情報

  • 登場作品:ロックマンX
  • 定価:3,500円
  • 発売日:2011年11月25日(金)、26日(土)、27日(日)(TAMASHII NATION 2011)
  • 抽選受付開始日:2011年12月14日(水)16:00
  • 抽選受付終了:2012年01月05日(木)16:00
  • 発送開始:2012年01月26日(木)
  • 商品全高:約135mm

付属品

  • 手首:×4(握り手×2、開き手×2)
  • 武器:エックスバスター、エックスバスター(ダメージVer.)、エフェクト取付用銃口
  • 表情:通常顔、ダメージ顔、泣き顔
  • その他:エックスバスター(3連射)、チャージショットエフェクトパーツ

キャラクター概要

月刊漫画雑誌「コミックボンボン」で岩本佳浩氏によって連載された漫画版『ロックマンX』(通称:岩本版)におけるエックス
機械であるレプリロイドにはあり得ないはずの「泣く」行為が出来る唯一の存在として描かれている。

商品解説

2011年11月25日~27日に秋葉原UDX2F AKIBA_SQUAREで開催されたTAMASHII NATION 2011限定商品。魂ネイション終了後に魂Web商店で抽選販売された。

通常版との違いとしては顔の造形以外では、手の色が二の腕部分や腹と同じ水色、胸アーマーのふじ色が青に近い紫色、ヘルメットの水色がシルバーになっている。
その他にダメージ状態のエックスバスターが付属する。非常に外しにくいが、このダメージバスターの銃口も取り外しが可能。

造形の変更というわけではないが気づき辛い特徴としてバスターが左手であることがあげられる。
劇中では「X2」中盤までエックスバスターは左手にしか装備されておらず、以降も左手で使うことが多かった。
このためかバンダイは、パッケージ収納時点でバスターがキチンと左手に装備されているという細やかながら粋なファンサービスを見せた。

サンプルで散々言われたコレジャナイ感は実物ではかなり軽減されている。(等身などに若干の違和感はある)

良い点

  • 特徴的な表情、ダメージバスターの付属。
  • パッケージに書き下ろされたイラストと同じポーズを再現できる。

悪い点

  • 素体の造形は通常版と同一なので、実際のコミックとバランスが異なる。
  • ヘルメット側頭部(おそらく接着部)に蚯蚓腫れのような妙な盛り上がったラインがある。
  • 通常顔の左目がサンプルと違いズレている。個体差ではない模様。
  • 漫画版の特徴とも言えるダメージ顔が付属しているが、これと同じ顔は劇中にはない(近いものはいくつかあるが)。
  • エックスバスター通常弾エフェクトが分割できない。

不具合情報

関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー