ハイパーシンケンレッド(Hyper Shinken Red)
商品画像
情報
- 登場作品:侍戦隊シンケンジャー銀幕版 天下分け目の戦
- 定価:3,675円
- 受注開始:2012年03月09日(金) 16:00
- 受注締切:2012年05月07日(月) 16:00
- 発送開始:2012年07月27日(金)
- 商品全高:約140mm
付属品
- 手首:×6(右×4、左×2)
- 武器:キョウリュウマル
- その他:ショドウフォン、恐竜ディスク
キャラクター概要
『侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦』にて、初代シンケンレッドが脂目マンプクとの対決の際使用したとされる初代秘伝ディスク「恐竜ディスク」を
用いたもう一つの強化形態。
使用者は襟に金の縁取りが成された赤い陣羽織(スーパーシンケンジャーの色違い、背中には金色の志葉家の家紋)を纏う。
呼び名は「ハイパーシンケンレッド」。キョウリュウマルは使えるが、インロウマルのような独自の強化必殺技はない。
必殺技は刀身が伸びたキョウリュウマルで切断するもしくはキョウリュウマル自身が敵を貫くキョウリュウマル・天地一閃。
おもにクサレ外道衆との戦いに使用され、本編ではシンケンレッドとシンケングリーン、講談社スペシャルDVDではシンケンゴールドが使用してハイパー化。
『侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!』ではゴーオンレッドがこの力を使いハイパーゴーオンレッドになっている。
また、『海賊戦隊ゴーカイジャー』最終回にてゴーカイレッドがハイパーシンケンレッドへゴーカイチェンジしアクドス・ギルとの最終戦で使用した。
用いたもう一つの強化形態。
使用者は襟に金の縁取りが成された赤い陣羽織(スーパーシンケンジャーの色違い、背中には金色の志葉家の家紋)を纏う。
呼び名は「ハイパーシンケンレッド」。キョウリュウマルは使えるが、インロウマルのような独自の強化必殺技はない。
必殺技は刀身が伸びたキョウリュウマルで切断するもしくはキョウリュウマル自身が敵を貫くキョウリュウマル・天地一閃。
おもにクサレ外道衆との戦いに使用され、本編ではシンケンレッドとシンケングリーン、講談社スペシャルDVDではシンケンゴールドが使用してハイパー化。
『侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!』ではゴーオンレッドがこの力を使いハイパーゴーオンレッドになっている。
また、『海賊戦隊ゴーカイジャー』最終回にてゴーカイレッドがハイパーシンケンレッドへゴーカイチェンジしアクドス・ギルとの最終戦で使用した。
商品解説
TAMASHII NATION 2011で発表された試作品が魂ウェブ商店で受注発売決定。
良い点
- 安定した造形
- 股関節の可動範囲が広め
- 下半身の可動の広さ
- 陣羽織の塗装が綺麗
悪い点
- 持ち手の保持力が低い
- 陣羽織の塗装がベタベタする
- 他のシンケンジャーシリーズと同じ値段の割に付属品が少ない