- AC北斗だとトキの膝下の空中当たり判定が無いんだけど、時が半分幽霊なのは武論尊公認なのかな -- (名無しさん) 2013-01-23 20:17:07
- DLCのハンと名も無き修羅だけ登場シーンのBGMが鳴らない、多分バグ -- (名無しさん) 2013-01-31 19:03:42
- コーエーに問い合わせてみたところ体力激減バグは修正検討中、トキの下半身消失バグはデータを再配信する予定だそうです。 -- (名無しさん) 2013-02-03 02:28:15
- ほかのバグは現在のところ修正の予定はないそうです、経絡図消滅は細部が分からないと検証すら困難だそうです。 -- (名無しさん) 2013-02-03 02:30:45
- 「涙枯れし兄弟」の序盤、町中で民を全員守って敵を全滅させたら、「成功!」と表示されずボスの扉も開かず進行不可能になった。これもバグか。 -- (名無しさん) 2013-02-03 09:57:52
- ライフゼロでゲームオーバーになる瞬間、レベルアップしたせいか、膝ついたままのキャラに敵がよってくるだけでなにもしない何もできない状態になった。2回なったけど検証しづらいな。 -- (名無しさん) 2013-02-07 12:12:22
- 「伝説の血脈」でカイオウ一戦目をクリアするとしばらくの間画面が暗転したままの状態になる。 -- (名無しさん) 2013-02-09 18:28:02
- 南斗最後の将の城にての「チームマッチ」で一番南の拠点の雑魚が湧かなくなる&中ボス?のダメージが与えても与えても減らない現象が度々ある。。。これって私だけでしょうか?皆さんどうなの?なので湧かない時と倒せないときは瞬時に判断して他の拠点に移動するようにしていますw -- (名無しさん) 2013-02-10 02:45:02
- 「あの日の少年」でマミヤが闘ってくれずピクリとも動かない・・ -- (名無しさん) 2013-02-10 21:49:51
- ハートの伝承奥義いてえよ〜でいてえよ〜とほとんど叫ばない。たまに叫ぶか後からボイスだけがついてくる…俺のだけ? -- (名無し) 2013-02-14 20:25:51
- ↑「いてえよ~」は、いてえよ~とは叫ばないんじゃない?いてえよ~と言うのは拠点に進入したときだと思う。 -- (名無しさん) 2013-02-16 11:51:02
- リュウガの怒れ!ケンシロウで孤狼衝天撃をドアっぽいところでやったらケンシロウがめりこんだ。しかも戻ってこない。どういうこと? -- (名無しさん) 2013-02-16 18:49:13
- ↑「醤油こと!」・・・ってよくあるバグですね、私もバイクを壁際で降りたらめり込んで乗れなくなったw -- (名無しさん) 2013-02-17 01:07:18
- 追↑めり込んだエリアから少し離れて戻ってきたら誰が直してくれたのか、壁の手前まで戻っていましたキャラのめり込みでも戻るのかしら?。。。。試してみる価値はあるかもw -- (名無しさん) 2013-02-17 01:09:37
- バグではないけど擾魔光掌(ジョウマコウショウ)の読みがハマコウショウになってる -- (名無しさん) 2013-02-18 22:22:00
- もう -- (名無しさん) 2013-02-19 01:17:57
- りゅうががでるこれって裏技? -- (名無しさん) 2013-02-23 11:11:57
- ジャギのEXコスを幻闘編で選択したまま伝説編の死闘への旅立ち!を遊ぶとジャギのテクスチャーが凄いことになってます。ぜひ一度お試しあれ -- (名無しさん) 2013-02-26 23:47:35
- ↑試したけどわからなかったOrz凄いことってなんなの~~ -- (名無しさん) 2013-03-03 02:05:50
- ↑多分ヘルメットなしコスにすると胸の秘孔の印、グローブが重なって表示されてしまうバグのことだと思います。(他のキャラも場面によっては同じようなことがあったかも) -- (名無しさん) 2013-03-03 08:03:07
- ↑↑の者ですが解説ありがと^^納得です確かにバグってました若干グロかった感じがしましたw -- (名無しさん) 2013-03-03 08:21:36
- シンで投げをしてる最中につかまえた敵を攻撃されると色々とやばい事になる -- (名無しさん) 2013-03-21 08:51:12
- イベント鑑賞で”天才の最期”をボイスだけにして再生すると アミバの台詞が一部効果音扱いにされている。 -- (名無しさん) 2013-06-17 06:08:00
- 修羅の国の少年が一切動かず物語が進められない・・・ -- (名無しさん) 2013-06-21 23:09:01
- 無法者の投げで相手が四つん這いにならずに立ったままの状態になり、駅弁スタイル状態で走り回る現象が何度か起きました。恐らく秘孔効果状態で固まっている相手を投げるとなりやすいようですが、必ずなるわけでもないようです。 -- (名無しさん) 2013-07-11 16:49:47
- 「この世で一番美しいのは誰だ!」の拠点F(伝承奥義、Lv.4)で雑魚が32匹配置されてない事が多々ある。10数匹~20数匹で一定じゃないけど、それを倒さないと後続は登場してくれない -- (名無しさん) 2013-09-15 22:00:05
- カイオウに「捨て身の覚悟」を装備すると闘気ゲージが少しづつ自動回復する。回復スピードは「勝利への執念」より少し遅い。リン、リュウガでは発生しなかった。他のキャラは試してないので不明。バグ?仕様? -- (名無しさん) 2013-09-18 15:56:41
- ↑カイオウのページを見ればすぐ解るかと… -- (名無しさん) 2013-09-18 16:40:04
- ↑元々自動回復だったんですね..確認が甘くて失礼しました~ ありがとうございます^^ -- (名無しさん) 2013-09-18 20:32:18
- ↑↑↑↑それ影の部分に隠れてて見えにくいだけじゃなくてか? -- (名無しさん) 2013-09-21 00:31:20
- ↑そうでないことは確認済み。奥の方まで行ったり、周囲をぐるぐるしたりしても、不足分は登場しない。倒せば出てくるので進行不可ではないけど。どうもキャラによるっぽくて、トキでやってた時は恐らく一度も発生してないけど、昨日マミヤでやってたら結構な頻度で発生した -- (名無しさん) 2013-09-21 14:59:19
- そういうパターンか。だとするとバグかもしれないね。このゲーム小さいバグ多いし。こんなんでよく発売したなって感じだしね> -- (名無しさん) 2013-09-22 00:23:35
- ちょうどその手前で登場する不法者?だけど、最初の地点での戦い方を変えるだけで、不法者の耐久度が異常に強くなったりもす。これもなんなんじゃこりゃ?って感じだし -- (名無しさん) 2013-09-22 00:27:57
- 無法者なら、出現時点で自分が救世主ランクAかBかの差によるものだと思いますよ。Aだと攻撃力ボーナスがあるので、Bの時と比べてかなり楽になります。無法者のステータスは変わりません。 -- (名無しさん) 2013-09-22 01:20:32
- 両方Aだったから記憶してたと思うが、でもその仰せの通りの可能性もありますねw 今度時間あったら調べてみます。 -- (名無しさん) 2013-09-26 01:28:14
- ヒョウの攻撃がLV48からあがらない…バグでしょうか? -- (名無しさん) 2013-10-18 22:03:07
- 万手魔音拳や強攻撃に絞ってひたすら攻撃してもLV上がりませんか?難易度「難しい」で「修羅千人斬り」をクリアしたら攻撃LVが7つも上がったよ -- (名無しさん) 2013-10-19 00:10:21
- ↑ヒョウの攻撃がレベル48から上がらないと書き込んだ者ですが難しいで修プレイして攻撃レベルアップの表示は出ます。けどステータス画面では48のままです… -- (名無しさん) 2013-10-19 09:06:02
- あらら..そうなんですか。いかにもバグっぽい現象ですね。全キャラLV50に育てたけどそんな現象一度もなかった。 -- (名無しさん) 2013-10-19 13:49:08
- 気になったので使っていなかったヒョウで試してみましたが、普通に50まで上がりましたよ。ちなみにPS3版最新アップデートです -- (名無しさん) 2013-10-24 22:02:13
- ユダの「乱への一手」がダウンロードコンテンツが読み込めないって出て出来ない。 -- (名無しさん) 2014-06-14 21:14:22
- ↑だけど、これってps3の方に問題あるのかな。 -- (名無しさん) 2014-06-14 21:15:26
- すでに奉納されている経絡図を奉納しようとすると経絡図が消えるバグが起きやすい気がする -- (名無しさん) 2014-12-15 21:30:21
- ジャギの素顔verで幻闘編をプレイしたらジャギの手がおかしくなりました。 -- (名無しさん) 2015-05-25 13:48:39
- 無法者の投げを食らっている最中の敵に攻撃が当たると敵の姿勢がおかしくなることがある -- (名無しさん) 2015-10-28 18:00:48
- ダメージ食らって死んだと同時にレベルアップすると終了しなくなるバグ発見 操作がフリーモードで勝利したときみたいに、ゆっくり歩く動作しかできない状態で永遠にマップをうろつく事に 敵で跡を付いてくるだけで攻撃してこない 味方勢力は負けた状態でそのままだから腰抜かした状態で永遠ビビってる それなのでトキがモヒカン引き連れて、一般人をリンチしてる様な映像になる -- (名無しさん) 2016-04-10 22:48:06
- 伝説編の「凄惨なる血」でヒョウが固まって砂嵐のところに来てくれなくなる時がたまにある。アップデートされているのに…。 -- (名無しさん) 2017-10-29 22:55:49
最終更新:2017年10月29日 22:55