- 南斗烈脚斬陣は若干の吸い込みがあるように見える -- (名無しさん) 2013-02-11 23:24:08
- どうでもいいが、南斗翔穹鵬弾の技名は男塾の翔穹操弾からか? -- (宗 嶺厳) 2013-03-09 00:40:52
- ↑どうでもいい -- (名無しさん) 2013-03-10 08:06:45
- 見切り空中攻撃の2段目で毎回敵を落とすんだけど、俺だけ? -- (名無しさん) 2013-03-12 01:45:19
- シュウ見切りで敵拾いずらいね。そのせいで空中技が死んでてもったいない -- (名無しさん) 2013-09-28 21:25:06
- 通常攻撃が優秀なだけに、強攻撃のタメが残念だなぁ。あれでテンポ悪くなる -- (名無しさん) 2013-09-29 19:41:44
- 周瑜と同じ声 -- (名無しさん) 2013-10-12 02:50:25
- 足技なのに範囲狭くて困るな -- (名無しさん) 2013-11-10 16:43:13
- シュウスキ -- (名無しさん) 2013-11-10 22:23:50
- どうでもいいかもしれんが、烈脚斬陣の説明、原作でも逆立ちからの蹴り→立ち蹴りでシメの技じゃないのか?最後の一撃だけが烈脚斬陣ってこと? -- (名無しさん) 2013-12-31 19:27:27
- 真・北斗無双 闘気上げ方 -- (名無しさん) 2015-07-30 18:09:54
- 伝承縛付けて必滅装備して固有体術かましてから練気攻撃しまくるとやたら強いし。 -- (名無しさん) 2017-06-19 23:52:45
- このキャラ手数と固有体術を駆使して確率で殲滅をしていくキャラかな。伝衝縛と必滅と練気の達人付けると劇的に変わる。奥義の前に固有体術すれば伝衝縛が発動するのも使える。強攻撃は練気以外ほとんど使ってない。 -- (名無しさん) 2017-10-15 19:43:21
- このキャラに連撃の達人と天魔を装備して烈脚空舞を連発すると肥孔効果が高い確率で発生するな -- (名無しさん) 2020-01-18 13:21:29
- 翔穿って技まんま幽白の仙水の裂蹴紅球波じゃん! -- (名無しさん) 2024-04-13 16:06:50
最終更新:2024年04月13日 16:06