名前:ゲームキッド
性別:不明
種族:機械
所属:ゲーム保護委員会(自称)
容姿と装備:身長は165cmくらい。人型だがブラウン管テレビのような頭、白いボディに赤いラインが入った角張った身体をしている。彼(?)の周りでは常に楽しげな8bitのチップチューンが流れている。武器として自身にコードで接続されたゲームコントローラのような形状の銃「ガンコンガン」を持っている。
口癖:一人称は「オイラ」。「ヘイ!ボーイ!楽しんでるかい?」「ゲームは1時間まで?ノンノン!満足するまでさ!」「エンディングまで泣くんじゃないぜ?」「楽しめなきゃゲームじゃないんだぜ…」
性格:ノリのいい青年のような性格。画面に映るゲーム画面が彼(?)の感情を現す。クソゲーでも愛してくれる人には協力的かもしれない。
身体能力:機械の身体は彼(?)の精神状態で変幻自在。初期状態では一般人よりちょっと強い程度の貧弱な彼(?)もアップデートを繰り返すと強力になっていく。彼(?)のプレイを止めたければ度重なるアップデートをなんとかして阻止しろ!通信状況を悪くするか彼(?)の通信機能を破壊するとアップデートができなくなる。彼(?)は通信機能を破壊されないように行動する。
攻撃手段
1・8bit:パンチ:大して強くないがSEが鳴る軽快なパンチ。アップデートが繰り返されると対応したbit数に変化し強力になっていく。
2・8bitキック:大して強くないがエフェクトの派手な軽快なキック。アップデートが繰り返されると対応したbit数に変化し強力になっていく。
3・8bitビート:大して強くないがエフェクトが楽しい飛び道具。放つ度に特性がランダムで変化する。アップデートが繰り返されると対応したbit数に変化し強力になっていく。
必殺技
1・オイラの切り札その1:ミスしやすい難解なコマンドで繰り出される格闘攻撃。「←↙↓↘→↗↓+BC」アップデートが繰り返されると強力になっていく。
2・オイラの切り札その2:間違えやすいコマンドから繰り出される飛び道具攻撃。「→←→←↙↓↘→+HS」アップデートが繰り返されると強力になっていく。
3・オイラの切り札その3:ゲームコントローラのような銃から放たれる強力な射撃攻撃。アップデートが繰り返されるとハンドガンのような小型の銃から凄まじい変形を遂げて広域破壊能力を持つほどに強力になっていく。
特殊能力
1・アップデート:2ターン経過ごとに発動するパッシブ効果。8bitから16(初期状態の2倍)、32(初期状態の3倍)、64(初期状態の4倍)、128(初期状態の5倍)、256(初期状態の6倍)と数値が増えていきステータスが増加していく。HPの現在値も最大値の増加に比例して増加する。通信能力を破壊することで効果を喪失する。256(初期状態の6倍)以上にはならない。
2・残機3:ゲームキッドはHPが0になっても3回までHPを全回復して復活する。0になる度に残機が減っていく。残機が0になると復活出来なくなる。
3・強制アップデートパッチ:残機が0になった時に効果が発動する。256bitじゃなかった場合に強制的に256bit相当の能力になる。無理矢理なパワーアップのためこの能力が発動した場合2ターンで自壊し強制的に戦闘不能になる。
性別:不明
種族:機械
所属:ゲーム保護委員会(自称)
容姿と装備:身長は165cmくらい。人型だがブラウン管テレビのような頭、白いボディに赤いラインが入った角張った身体をしている。彼(?)の周りでは常に楽しげな8bitのチップチューンが流れている。武器として自身にコードで接続されたゲームコントローラのような形状の銃「ガンコンガン」を持っている。
口癖:一人称は「オイラ」。「ヘイ!ボーイ!楽しんでるかい?」「ゲームは1時間まで?ノンノン!満足するまでさ!」「エンディングまで泣くんじゃないぜ?」「楽しめなきゃゲームじゃないんだぜ…」
性格:ノリのいい青年のような性格。画面に映るゲーム画面が彼(?)の感情を現す。クソゲーでも愛してくれる人には協力的かもしれない。
身体能力:機械の身体は彼(?)の精神状態で変幻自在。初期状態では一般人よりちょっと強い程度の貧弱な彼(?)もアップデートを繰り返すと強力になっていく。彼(?)のプレイを止めたければ度重なるアップデートをなんとかして阻止しろ!通信状況を悪くするか彼(?)の通信機能を破壊するとアップデートができなくなる。彼(?)は通信機能を破壊されないように行動する。
攻撃手段
1・8bit:パンチ:大して強くないがSEが鳴る軽快なパンチ。アップデートが繰り返されると対応したbit数に変化し強力になっていく。
2・8bitキック:大して強くないがエフェクトの派手な軽快なキック。アップデートが繰り返されると対応したbit数に変化し強力になっていく。
3・8bitビート:大して強くないがエフェクトが楽しい飛び道具。放つ度に特性がランダムで変化する。アップデートが繰り返されると対応したbit数に変化し強力になっていく。
必殺技
1・オイラの切り札その1:ミスしやすい難解なコマンドで繰り出される格闘攻撃。「←↙↓↘→↗↓+BC」アップデートが繰り返されると強力になっていく。
2・オイラの切り札その2:間違えやすいコマンドから繰り出される飛び道具攻撃。「→←→←↙↓↘→+HS」アップデートが繰り返されると強力になっていく。
3・オイラの切り札その3:ゲームコントローラのような銃から放たれる強力な射撃攻撃。アップデートが繰り返されるとハンドガンのような小型の銃から凄まじい変形を遂げて広域破壊能力を持つほどに強力になっていく。
特殊能力
1・アップデート:2ターン経過ごとに発動するパッシブ効果。8bitから16(初期状態の2倍)、32(初期状態の3倍)、64(初期状態の4倍)、128(初期状態の5倍)、256(初期状態の6倍)と数値が増えていきステータスが増加していく。HPの現在値も最大値の増加に比例して増加する。通信能力を破壊することで効果を喪失する。256(初期状態の6倍)以上にはならない。
2・残機3:ゲームキッドはHPが0になっても3回までHPを全回復して復活する。0になる度に残機が減っていく。残機が0になると復活出来なくなる。
3・強制アップデートパッチ:残機が0になった時に効果が発動する。256bitじゃなかった場合に強制的に256bit相当の能力になる。無理矢理なパワーアップのためこの能力が発動した場合2ターンで自壊し強制的に戦闘不能になる。
設定
世界には名作ゲームは数多くある。
一方でクソゲーも星の数ほどある。
クソゲーにも人知れず忘れ去られたゲームもあれば一躍脚光を浴びてしまったゲームもある。
だが彼は脚光を浴びることはなかった。
人知れず消えるはずだった。
だが、彼は力を手に入れた。
「忘れられたくない」
数多くのクソゲー達は1つの体を持って動き始めた。
「ゲームを悪く言う奴は許しちゃおけねぇな」
クソゲーにもゲームとしての矜恃があったのだ。
ゲームキッド…彼(?)の正体はクソゲーとして愛されなかった数々のゲームソフト達なのだ。
世界には名作ゲームは数多くある。
一方でクソゲーも星の数ほどある。
クソゲーにも人知れず忘れ去られたゲームもあれば一躍脚光を浴びてしまったゲームもある。
だが彼は脚光を浴びることはなかった。
人知れず消えるはずだった。
だが、彼は力を手に入れた。
「忘れられたくない」
数多くのクソゲー達は1つの体を持って動き始めた。
「ゲームを悪く言う奴は許しちゃおけねぇな」
クソゲーにもゲームとしての矜恃があったのだ。
ゲームキッド…彼(?)の正体はクソゲーとして愛されなかった数々のゲームソフト達なのだ。
シナリオ
最近、ゲームに対する悪評を振りまく人達が襲われる事件が多発しているという。
話によると8bitのゲームミュージックを響かせながら世直しをする輩がいるらしい。
信憑性に欠ける話だが調べないわけにもいけない。
ある夜、貴方が調査をしているとどこからともなく8bitの軽快な音楽を響かせて例のヤツが現れる!
「ヘイ!ボーイ!楽しんでるかい?」
自分でBGMとSEを流しながら派手に現れる孤独なsilhouette…その正体は!
「ゲームキッドとはオイラのことさ!」\テテーン!/
最近、ゲームに対する悪評を振りまく人達が襲われる事件が多発しているという。
話によると8bitのゲームミュージックを響かせながら世直しをする輩がいるらしい。
信憑性に欠ける話だが調べないわけにもいけない。
ある夜、貴方が調査をしているとどこからともなく8bitの軽快な音楽を響かせて例のヤツが現れる!
「ヘイ!ボーイ!楽しんでるかい?」
自分でBGMとSEを流しながら派手に現れる孤独なsilhouette…その正体は!
「ゲームキッドとはオイラのことさ!」\テテーン!/