基本画面の見方

ゲーム中は基本的に3Dダンジョンで構成されています。ここでは基本画面の見方について説明しましょう。

フィールドとダンジョン画面の見方について
  • 3Dダンジョンの移動中にはダンジョン画面が表示されます。
  • 画面内に表示される情報をしっかりと確認して、状況を把握しましょう。

 |        ダンジョン画面の見方         

〔月齢〕
  • 画面左上に表示されます。
  • 月の満ち欠けを表します。

〔方角〕
  • 画面中央上に表示されます。
  • 現在向いている方角を表示します。

〔マグネタイト〕
  • 画面右上に表示されます。
  • 所持しているマグネタイト(MAG)の量です。

〔ダンジョン画面〕
  • 画面中央から上側に表示されます。
  • 扉の前で方向キーの上を押すと中に入れます。

〔E.A.(エネミー・アビアランス)インジケーター〕
  • 画面中央下に表示されます。
  • 悪魔の出現頻度を表しています(青~緑=低い・黄~赤=高い)。

〔パーティパネル〕
  • 画面下側に表示されます。
  • 各メンバーの状態(ステータス異常を参照)、残り体力(HP)と魔力(MP)を表します。
  • 赤いバーがHP、青のバーがMPをそれぞれ表し、バーが短くなるほど少ないことを意味します。
  • HPが0になると死んでしまいます。

 ||   ダンジョン内で表示されるショップなどの名称   
  • ダンジョン内を移動している最中に扉の前に立つと、画面の中央に文字が表示される場合があります。
  • これは扉の向こうにあるショップや部屋などの名前を表しています。
  • ゲームを進めるうえで重要な場所であることが多いので、オートマッピング機能にあるマーカーセットを使って、チェックを入れておくといいでしょう。

 |||        各魔界への移動について       
  • 学校と魔界は「封印の間」によってつながれています。
  • 学校と「封印の間」の行き来は自由にできますが、各魔界に入るためには封印の間で、各魔界に対応するアイテムを使って封印を解かなければなりません。
  • まずは封印を解くことができた世界から入っていきましょう。
  • なお、一度封印が解ければ、その後はいつでも自由にその魔界を行き来できるようになります。


【出典】
株式会社アトラス.PlayStation 真・女神転生if... 解説書.株式会社アトラス、2002、p.12-13


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年07月20日 13:41