落とし穴

(ここに画像)

落とし穴とは、下の階層へと続く大きな穴である。

概要

2種類ある罠部屋のうちの1つ。
落ちた者は1階層下に移動する。

足場のパターン

足場同士が離れているものと輪のように繋がっているものの2通りが存在する。
どちらのパターンでも落ちた時の挙動は変わらない。

落下ダメージ

穴に落ちた者は下層への移動後に1ダメージを受ける。
但し以下の例外が存在する。
  • ぬっぺっぽう系が落ちた場合は防具の耐久度に関わらず即死する。
  • 旧鼠、小玉鼠は落ちてもダメージを受けない。

移動先

1階層下に移動する。移動先は各ステージの説明を参照。

禊、行

必ず1階層下の同じ座標の部屋に移動する。例え落ちた先に別の罠があったとしても…

その他の仕様

  • 霊体(人魂系、狂骨系)は落とし穴の影響を受けず、そのまま通過できる。
  • 霊体以外のアヤカシは一度部屋に入るとそのまま穴に飛び込んでいく。
    • 但し、以下の状況下では飛び込まない。
      • 足場同士が大きな輪のように繋がっている。
      • よのの存在を認識しておらず、かつ広い足場の上にいる。
      • 非アクティブ状態(旧鼠と小玉鼠のみ)である。
  • よの自身も落ちれば1階層下に移動する。
    • 但し、部屋内の足場の上にいる間は落下しない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月02日 22:33