あらすじ
時は慶応二年
所は若狭国 遠敷
よの と云う娘あり
失せたる 陰陽生が兄
蘆屋晴成に代わり
陰陽術が手解きを受けたり
よの 或る日 師に呼ばれ
宗家 土御門屋敷が
別邸を一人訪れき
刻は暮れ六つ 正に
逢魔時にならんとせり
※ステージ開始時の画面から引用
概要
主人公であるよのの初仕事となるステージ。
チュートリアルも兼ねたほぼ一本道のステージで、登場する
アヤカシも比較的低級なものばかり。
初心者はまずここに挑むことで基本を学ぶことが出来る。
余談だが、よのが初めて戦う記念すべき一匹目の
アヤカシは鍋ぽう。
最下位種のぬっぺっぽうでもいい気がするが、何故かそれより少し強めの
アヤカシである。
以前はこの鍋ぽうを倒さずに地下に降りることが出来たが、アップデートにより不可能になった。
また、非常に地味ながら札付き襖が初登場するステージでもある。
見取り図(階層順)
※出口の位置は忠実に再現すると図が見にくくなるため右下に移動させています。
初期装備
無し
ヒント
解法
注意:ネタバレが含まれます
最終更新:2025年07月05日 21:50