新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Wiki
樹海マップ
■メニュー■
┣
トップページ
┣
体験版について
┗
公式動画
■新・世界樹の迷宮■
┣
ストーリー
┣
システム
┣
戦闘システム
┣
FAQ(よくある質問)
┣
キャラクター
┣
用語集
┣
小ネタ
┗
バグ
■攻略■
┣ 攻略
┃┣
ストーリーモード
┃┗
クラシックモード
┣
樹海
┣
遺跡
┣
樹海マップ
┣
遺跡マップ
┣
F.O.E攻略
┣ ボス攻略
┃┣
第一階層-第四階層
┃┣
第五階層-
┃┗
クエストボス・三竜
┣
ミッション
┣
クエスト
┣
キャラクター育成方針
┣
パーティー構成方針
┗
細部データ検証・考察
■データ■
┣
職業
┃┣
ソードマン
┃┣
レンジャー
┃┣
パラディン
┃┣
ダークハンター
┃┣
メディック
┃┣
アルケミスト
┃┣
バード
┃┣
ブシドー
┃┗
カースメーカー
┣ 特殊解禁職
┃┣
ハイランダー
┃┗
ガンナー
┣
グリモア
┃┣
味方スキル
┃┣
敵スキル
┃┗
七王のスキル
┣
バッドステータス・強化弱化
┣ 装備
┃┣
武器
┃┣
防具
┃┣
アクセサリ
┃┗
唯一品
┣
消費アイテム
┣
採集アイテム
┣
ドロップアイテム
┣
アイテム辞典
┣
貴重品
┣
モンスター
┣
ギルドカード
┗
ギルドハウス
┣
探索準備
┃┣
ローザ
┃┣
オースティン
┃┗
???
┗
依頼
■リンク集■
┣ 2ch
┃┣
テンプレ
┃┣
過去ログ
┗
LINK
■情報■
┣
スタッフ
┣
紹介記事
┣
先着購入・店舗特典
┗
ゲームの大晩餐
■交流■
┣
共用絵板(通常)
┣
wiki編集・要望
┣
次回作への希望と要望
┣
本作改善への希望と要望
┣
次回作妄想
┣アンケートなど
┗
キャラクター投票
■その他■
┣
命名に困ったら
┣
パロディ・元ネタ
┗ テキスト集
┣
ストーリーモード
┗
クラシックモード
■
キャラクターボイス集
総数:
-
今日:
-
昨日:
-
現在約
-
人が閲覧中
ここを編集
■更新履歴■
取得中です。
ダンジョンマップ
第五階層以降は
こちら
を参照。
見やすさのため、ゲーム中で使えないアイコンや床色を使用しています。
アイコン解説
+
...
第一階層 翠緑ノ樹海
1F 希望に満ちた冒険者が踏み固めた大地
2F 自然と人間の狭間、緑の光溢れる場所
3F 幾多の戦士が倒れた絶望の地
4F 地の底よりあふれる闇の牙
5F 鋭い咆哮に立ち向かう勇気ある一歩
第二階層 原始ノ大密林
6F いにしえの妖精達が躍った森
7F 痛みを耐える冒険者の道
8F 飛竜の叫びが響く巣穴
9F 魔物たちがさ迷う獣の小道
10F 密林に鎮守する獣の王
第三階層 千年ノ蒼樹海
11F 青く輝く神秘の森
12F 女王とその奴隷たちの暮らす宮殿
13F 剣士が血塗られた手を洗い流した水面
14F 神の涙に沈んだ樹海
15F 天空の海を泳ぐ主
第四階層 枯レ森
16F 流れる砂の上で進む道を求めた場所
17F 神秘の扉の奥にあった異種との遭遇
18F 大自然が生み出した地平線の間
19F 旅人が途方にくれた迷いの森
20F 信仰を集める黄金の翼
第五階層以降
第一階層 翠緑ノ樹海
1F 希望に満ちた冒険者が踏み固めた大地
+
...
2F 自然と人間の狭間、緑の光溢れる場所
+
...
3F 幾多の戦士が倒れた絶望の地
+
...
4F 地の底よりあふれる闇の牙
+
...
5F 鋭い咆哮に立ち向かう勇気ある一歩
+
...
第二階層 原始ノ大密林
6F いにしえの妖精達が躍った森
+
...
7F 痛みを耐える冒険者の道
+
...
8F 飛竜の叫びが響く巣穴
+
...
9F 魔物たちがさ迷う獣の小道
+
...
10F 密林に鎮守する獣の王
+
...
第三階層 千年ノ蒼樹海
11F 青く輝く神秘の森
+
...
12F 女王とその奴隷たちの暮らす宮殿
+
...
13F 剣士が血塗られた手を洗い流した水面
+
...
14F 神の涙に沈んだ樹海
+
...
15F 天空の海を泳ぐ主
+
...
第四階層 枯レ森
16F 流れる砂の上で進む道を求めた場所
+
...
17F 神秘の扉の奥にあった異種との遭遇
+
...
18F 大自然が生み出した地平線の間
+
...
19F 旅人が途方にくれた迷いの森
+
...
※「E]の東の壁を調べるとB,1(c,2)と繋がる
20F 信仰を集める黄金の翼
+
...
第五階層以降
第五階層以降は
こちら
。
コメント
↑御指摘有難う御座います。修正致しました。
http://ux.getuploader.com/shin_SQ/download/110/9FMAP.png
御手数御掛けしますが差し替えを御願い致します。…何度も申し訳有りません。 -- (名無しさん)
2013-11-13 14:54:57
↑修正お疲れ様です。差し替え致しました。 -- (名無しさん)
2013-11-14 13:34:57
19Fマップですが、現在「E」が書かれているポイントを調べると、B1のc1と道が繋がる、との記述が必要かと思います。
修正の仕方が分からないので、よろしくお願いします。 -- (名無し)
2014-01-03 20:30:35
↑樹海ページのほうに加筆してみました。うまく伝わるかはわかりませんが。 -- (名無しさん)
2014-01-03 22:56:13
B19FのC-4(d-4)座標位置が壁(進入不可エリア)になっていますが通行可能(流砂等無し)です。
修正の仕方が分からないので、よろしくお願いします。 -- (名無しさん)
2014-04-23 03:45:18
↑御指摘有難う御座います。修正致しました。
http://ux.getuploader.com/shin_SQ/download/115/19FMAP.zip
御手数御掛けしますが差し替えを御願い致します。
追加で近道イベントの開通場所をメモ・イベント(メモ付き)で表現したマップを作成しました。
判り易いと思われたマップを選んで記載して頂けると嬉しいです。 -- (名無しさん)
2014-04-25 15:16:15
第一階層の翠緑丿樹海のB5階のE-1の所のマップがちがいました
どうやって編集したらよいか分からないので誰かお願いします -- (名無しさん)
2016-02-23 13:52:36
第一階層B2Fの折り畳みコマンド部分に人間と自然の間…etcのマップ文が無い -- (名無しさん)
2017-04-25 01:03:44
↑リロードしたら表示されました -- (名無しさん)
2017-04-25 01:04:42
さ迷う ←これおかしくね? -- (名無しさん)
2017-04-25 19:04:22
名前:
コメント:
すべてのコメントを見る
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「樹海マップ」をウィキ内検索
最終更新:2014年02月15日 09:50
添付ファイル
10F(蠍foeメモ付き).png
11F.png
12F(落下位置○).png
13F(蟹foeメモ付き).png
14FMAP.png
14F(蟹foeメモ付き).png
15F(吸尽蝙蝠メモ付き).png
16F.png
17F.png
17FMAP.png
18F(双葉出現位置メモ付き).png
19F.png
1F.png
20F(一時出現foeメモ付き).png
2F.png
3F.png
3FMAP.png
4F.png
5F.png
6F.png
7F.png
8F(蠍foeメモ付き).png
9FMAP.png
9F(蠍foeメモ付き).png
map1.png
SSQMAPIconlist.png
SSQMAPアイコン説明(Yggdrasil).png