許遠 きょえん
709-757
盛唐の官人。
高宗の宰相
許敬宗の玄孫で、その世系は許敬宗→許昂→許彦伯→許望→許遠である。
章仇兼瓊の剣南節度使に
辟署され、娘を妻とするよう望まれたが固辞したため恨まれ、高要県の尉に貶された。
安禄山が叛くと、推薦によって睢陽太守となった。睢陽攻防戦では、自身の方が高位であったが、
張巡の能力を見て自身は兵站管理のみを引き受け、軍事の実権を張巡に手渡した。睢陽が陥落すると捕らえられ、洛陽に連行され処刑された。子に許峴がいる。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。
列伝
外部リンク
最終更新:2025年08月15日 01:39