韓問

韓問

?-887
唐末の武将。高駢の部将。梁纘とともに高駢軍の宿老とみなされていたが、呂用之畢師鐸が争うと、畢師鐸・秦彦側の人間とみなされた。高駢が畢師鐸らに殺害された後に、楊行密が畢師鐸の城を陥落させると、梁纘を不忠の罪によって斬ったから、韓問も同罪で逃れがたいと思って、井戸に投死した。

列伝・史料

『新唐書』巻二百二十四下 列伝第一百四十九下 叛臣下 高駢
『資治通鑑』巻二百五十七 唐紀七十三 僖宗 光啓三年冬条

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月18日 23:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。