鄭漢璋(高駢の部将)

鄭漢璋(高駢の部将)

?-888
唐末の武将。高駢の部将。畢師鐸と仲がよく、畢師鐸が呂用之打倒の挙兵するとそれに従い、畢師鐸が高駢を制圧すると次将に任じられた。畢師鐸・秦彦軍における常勝の勇将であったが、楊行密軍に敗れた。その後も楊行密に寝返った張神剣を撃破するなどしたが、孫儒に呼び出されて斬られた。斬られる前に肘で周囲の数人を撃ち殺したという。

列伝

『新唐書』巻二百二十四下 列伝第一百四十九下 叛臣下 高駢

外部リンク

维基百科,自由的百科全书 郑汉璋(中文)
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%83%91%E6%B1%89%E7%92%8B

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月19日 01:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。