晋暉

晋暉

?-886
唐末の武将。忠武軍監軍の楊復光の配下で、楊復光が死ぬとその軍は八都に分割され、鹿晏弘・晋暉・李師泰・王建韓建張造龐従らに分けられ、鹿晏弘に従った。中和四年(884)王建・韓建・晋暉・李師泰らとともに鹿晏弘から離脱して蜀に逃亡していた僖宗のもとにはしり、郡を与えられて刺史に任じられた。僖宗は喜んで「随駕五都」と呼んだ。僖宗が長安に戻ると十軍観軍容使の田令孜の麾下となり、王建とともに神策軍宿衛を率いた。

列伝・史料

『新唐書』巻二百八 列伝第一百三十三 宦者下 田令孜
『新五代史』巻六十三 前蜀世家第三 王建

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月04日 22:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。