柔らかな微笑み_風野灯織
| カード番号 | ISC/S81-085 | レアリティ | R,SSP | ||||
| カード名 | 柔らかな微笑み_風野灯織 | ||||||
| 種類 | レベル | コスト | トリガー | 色 | ソウル | パワー | 特徴 |
| キャラ | 0 | 0 | (なし) | 青 | 1 | 1000 | 音楽・イルミネーションスターズ |
| フレーバー | この道の先には……いったい何があるんでしょうか? | ||||||
| 【自】 経験 あなたのクライマックスフェイズの始めに、あなたは自分の《音楽》の キャラをX枚選び、そのターン中、パワーを+500。Xはあなたのレベル置場 のカードの持つ色の合計に等しい。 【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、 控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の 山札を見て《音楽》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その 山札をシャッフルする。 | |||||||
経験からのパンプと集中を持つ。
イルミネーションスターズは3色で構成されているので経験は満たしやすいか。
このカードのために無理に3色にする必要はないが、デッキ構成上3色置けるようにはしておきたい。
タイミングがクライマックスフェイズのはじめなので、忘れないように使いたい。
集中は汎用的な効果で使いやすい。
イルミネーションスターズは3色で構成されているので経験は満たしやすいか。
このカードのために無理に3色にする必要はないが、デッキ構成上3色置けるようにはしておきたい。
タイミングがクライマックスフェイズのはじめなので、忘れないように使いたい。
集中は汎用的な効果で使いやすい。